グータラはなの気まぐれ日記

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お鼻ナイナイ

いつもの休憩場所で、
「こっち向いて」って呼んだら
DSCN9540_convert_20131229215249.jpg

こんな顔で返ってきました(´∀`*)
DSCN9541_convert_20131229215347.jpg


昨日から休みに入りました♪
6日間ず~っと一緒にいられる“プラチナウイーク”です(´ー`)ノ

| 未分類 | 07:26 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いやいやトナカイ

初めての動画投稿です(´_ゝ`)ノ

ずっとやり方わからなかったのですが
FC2ヘルプの「動画とは?」を手順通りにやったらできました(´ω`)ゞ

Xmasも終わって今さらですが、ハナの4秒動画です

何回やっても角がズレるの巻

お友達のそらくんのお家でつい遊んでしまいました
やっぱり違和感ある被り物はイヤなようで…(´Д`゚。
二人ともごめんね~

| 動画 | 07:04 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目覚めぬ不安

子供の頃から地震が大の苦手です
少しの揺れにもすぐ反応してしまい、
同僚からは動揺しすぎだよと言われることが度々です

なのに先週土曜未明に起きた地震には気づきませんでした
震源は茨城で震度4、私の住む東京都内は震度3でした

jisinn_convert_20131224110436.png
ヤフー地震情報

就寝中でまったく気づかず、
地震のことは出社後 同僚との会話で知りました

「深夜の地震、結構揺れたよねー」
「えっ、地震あったの?」
「えー! あれで起きないなんておかしいよー」
「んー ぐっすり寝ていて全然わからなかった…」
「ハナちゃんは平気だった?」
「んー多分、、朝普通に寝てたから…」

実はこのときに限らず深夜の地震に気づかないことが最近多くなっています
昔は起きれたはずなのに…

そんなわけでちょっと不安な今日この頃
とにかく起きれなきゃ、ハナだって守れんばい!(≧ε≦)

DSCN9509_convert_20131226001845.jpg
朝起きたらこんな状態で私の上に寝てたけど
怖がってたかは不明のままで…(ノェ`*)

| 未分類 | 00:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第九の寝落ち

わが家の年末恒例行事といえば母と行く第九のコンサートです
もうかれこれ20年以上続いてますが、
きっかけは私の出不精を嘆いた母が誘ってくれたこと

今でも母は演劇・映画、音楽、美術鑑賞と
一人でどこへでも出かけますが私はとんと自ら足を運びません
なので今年も母に誘われ一昨日行ってきました(´ー`)ノ

とくに場所や楽団では決めてないのですが
今年は前回と同じNHKホール(N響)になりました

333_convert_20131223201753.jpg

第九は途中休憩がないと1時間ちょっとで終わってしまうのですが
困ったことに、この短い演奏の間 必ず睡魔に襲われてしまいます
日頃の寝不足と心地よい音色が合わさって見事の寝落ちです(ノェ`*)

あーまた寝ちゃった、、
せっかく誘ってくれた母に悪いなーと思って横を見ると
なんと母も寝てる~(≧▽≦)


思えば眠くなり癖はわが家の伝統なのかもしれません…

63+021_convert_20131223201733.jpg
ボール遊びに飽きてその場で寝てしまうハナです(´∀`*)

| 家族 | 07:35 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

聖夜の騒動

《あの日あの頃》―昔の写真から(14)

2002年12月24日―。
ハナを迎えて初めてのイブの夜、大変な出来事がありました

夜の散歩も終わりご飯を食べてまったりしていると
ハナが急にシッポを追いかけるように回りだしその勢いでシッポをガブリ!!
その瞬間、血しぶきがプハーと壁に飛び散り、もうパニック状態(´O`)゚。

それでも以前きいていた24時間対応の病院のことを思い出しすぐさま電話、
状況を説明すると急いで連れてくるように言われ無我夢中でハナをタオルでくるみ
自転車のカゴに積んで足がちぎれるくらい全速力で向かいました

結局 病院についたときには、ほとんど血は止まっていて
先生にもそんなに心配することはないと言われ一気に安堵が押し寄せました
家に着いたときはもう12時近くになっていたけど本当に無事でよかったです

(2002年、ハナ4ヶ月―病院から帰ったところで即寝でした(´Д`υ)
FH010005_convert_20131221233500.jpg

忘れられないXmasイブの思い出です(´∀`*)

| あの日あの頃 | 00:05 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涙のフィット感

どちらかというと自分は涙もろいほうだと思います
動物や家族の病気、亡くなるといった場面とかになると
ドキュメンタリーに限らずドラマ、映画、アニメでも
ついついこみあげてきてしまいます(´д`ι)

9456_convert_20131218152557.jpg
フランダースの犬のラストも完全にダメです(´O`)゚。

そんなとき気づくといつもハナが私のそばにきて身を寄せます
それも少しだけフィットする感じで…

自分の寝床でグーグー眠っていても“ふっ”と起きてやってくるので
タオルで口を押さえて嗚咽が漏れないようにしてるのですが
それでも察知してそばにやってきます

こんな経験きっと多くの方がされていると思いますが
この本能的に寄り添ってくれる姿にいつも心がキュンとしています(ノェ`*)

9489_convert_20131219074237.jpg

| 未分類 | 07:49 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悦顔?

休日になると きまって長く居据わるお気に入りの場所
ただ寝るためだけに毎回ここに来てますが
いろんな寝方をするので頭が落っこちそうになることも(;´ω`A

DSCN9401_convert_20131216001250.jpg

うしろから撫でてやると
9395_convert_20131216001702.jpg
時々振り返ってこんな顔を見せます
DSCN9394_convert_20131216001405.jpg

ぐだぐだの日向ぼっこですが
ハナにとって至福の過ごし方みたいです(´∀`=)

| 未分類 | 07:48 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やめられません..

みなさん、お久しぶりです(´ー`)ノ

1週間ですっかり元通り、というわけでもないですが
元気さは変わらない散歩でのひとコマを少しばかり…

飼い主泣かせの土もつれになる様子です(あごを左右に何回もこすりつけるのが定番)
DSCN9382_convert_20131213224606.jpgDSCN9383_convert_20131213224628.jpg
DSCN9385_convert_20131213224708.jpgDSCN9386_convert_20131213224758.jpg

こればかりはやめられないようで…(´Д`゚。



不定期更新になると思いますけど
みなさんまたどうぞよろしくお願いします(´_ゝ`)ノ

| 未分類 | 06:57 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しばしのお休み

半年前に始めた当ブログですが
少しの間お休みすることにしました…


そんな盛りだくさんのことを書いてきたわけではないですが
なにぶん書くのがあまり得意でないのと不慣れもあって
パソコンに向かう時間がついつい長くなっていました

仕事で10時間ほど留守にしてるにもかかわらず
家でもパソコンとニラメッコでは当然ハナを見る時間が減るわけで
何よりハナに最近、変化が出始めてしまいました

といっても普段の散歩、私が家にいるときはまったく変わりはないです
いつものぐーぐーたらたらの怠惰な生活を満喫しています(´∀`*)

おかしくなるのは仕事に出かける直前のこと
みるみる不安な様になっていって落ち着かないし震えてるし
普段はしない粗相までするようになりました

今年の1月、東京に大雪が降ったときも似たようなことがありましたが
そのときは積もった雪の落ちる音が怖くての不安症でした

はっきりいって今回の不安を引き起こしてる原因はわからないのですが
とにかくゆっくりハナと向き合ってしばらく様子を見ていきたいと思っています

そんなわけでしばらく更新をお休みしますが
またひょっこり出てくるやもしれません
そのときまで皆さんどうかどうかお元気で~゚(゚´∀`゚)゚。

53+029_convert_20131206213533.jpg

| 未分類 | 05:57 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

師走の灯り

散歩でよく立ち寄るセントラルパークですが
現在、クリスマス用に飾られた照明がキラキラと点灯中です(´▽`)ノ

DSCN9038_convert_20131206000816.jpg

大きな木がラッピングされたり、ランタンがいたるところに吊るされて
昼間とは違った豪華な顔をのぞかせています

DSCN9047_convert_20131206000844.jpg
朝見るとこんなかんじ↑↓
DSCN9049_convert_20131206000732.jpg


そういえばこの時期、いつもより町が明るくなりますね
たまにやりすぎなところもあったりしますが…

でも暗いところで思わぬ光を見ると
やっぱり嬉しくなるもんだなーと思ってしまいました(´∀`*)


DVC00139_convert_20131206000753.jpg
ちなみこんなのもありますよ~(´ー`)ノ
地域の有志で作ったキャラクターイルミネーション

| 未分類 | 08:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

欲と道連れ

一人暮らしの私ですが、母がひと駅先に住んでいて
何かと行き来している生活を送っています

休みだった昨日も 柿の実を切ってくれと言われたので
自転車を走らせ、さっそく木に登ってプッチンプッチン
近所の人にあげる分を残して7個だけもらってきました
DSCN9360_convert_20131204235946.jpg

他にも、この時期だから母宛に届いたお歳暮品の数々を
いただいてきちゃいましたが
DSCN9379_convert_20131205000031.jpg

「そんなに持っていけるの?」という母に
「大丈夫、大丈夫」とこたえると
「欲と道連れだわね」の一言…

そういえばこれ、毎回言われてるなーって(;´Д`)
いい歳してる私なのに、親のすねかじり いつまで続くんだろうぅぅぅぅ…


9104_convert_20131205000830.jpg
イヤイヤ、ママはかわらないよー
(ハナ)

| 家族 | 07:43 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝伸び

寝ながら手足を伸ばすと気持ちいいっていいますが
ハナはときどきこのような格好で寝ています)´o`(

DSCN7932_convert_20131203224129.jpg

手で押さえてる分、
伸びが持続されて気持ちいいのかなー(´∀`*)

| 未分類 | 07:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねぇ、どう思う?

ハナの大好きな行きつけのお店、スケボーショップのFATBROSさん
夏は冷気目当てでよく入り浸ってましたが
冬でもお客さんがいないときを見計らってちょいちょいお邪魔してます

店長さんをはじめスタッフさんがメチャ優しいのだけど
先日はこんなやりとりも…

スタッフさんが自転車を修理しながらハナに話しかけてるところ

「あのさー、ここのポイントもう少し右にしたいけど どう思う?」
DSCN8863_convert_20131203073403.jpg

「こっちのツメはどうしたらいいかな、ハナはどう思う?」
8864_convert_20131203073335.jpg

ワンコ相手にマジトークしてくれるお兄さんと、
それをちゃんと聞いてるふうなハナの姿がなんか微笑ましくありました(´∀`*)

| 憩いの立ち寄りどころ | 07:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

休日の青空

昨日の東京地方―。
絵の具を落としたような、空一面 澄みきった青色でしたヽ(´▽`)ノ
DSCN9274_convert_20131201201230.jpg

こんな気持ちいい日に家にいるのはもったいなく
ずっと外にいましたが…

例によってハナは寝、
DSCN9004_convert_20131201201307.jpg

寝…
DSCN9288_convert_20131201201326.jpg

寝…
DSCN9298_convert_20131201201354.jpg


わー、小1時間も同じとこにいるYO(≧▽≦)

| 未分類 | 07:50 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鏡の中の君

《あの日あの頃》―昔の写真から(13)

ハナは小さいときから鏡の前にいるのが好きでした(´ー`)ノ

FH040005_convert_20131130232226.jpg
(2002年、ハナ3ヶ月の頃)

映った自分の姿をどう思っているのかわからないけど
いつもソファーの横を陣取って見てました


そして私はその映った顔を見るのが好きで
鏡をちょっとずらして違う角度から眺めてました(ε-`o )

FH020011_convert_20131130231229.jpg
(2003年、ハナ1歳の頃)


今は模様替えして鏡は近場にないけれど
ハナはなぜか私ばかりをみています(´∀`*)

| あの日あの頃 | 07:49 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |