グータラはなの気まぐれ日記

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

泥よせワイパー?!

ハナが汚れていく様子
[広告] VPS

アゴを地面にくっつけて左右にスーリスリ、
まるでワイパーのよう(≧▽≦)

これを何回も繰り返し土もつれの顔ができあがります

でも風呂あがりにやられるとちょっと汗…

| 動画 | 21:23 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出待ち

いろんな立ち寄りどころがあるハナですが
最近のご執心は歯医者さん (´ー`)ノ

中に入ることはできないので
こうしていつ出てくるかわからない先生をしばらく目で追っていますが、
DSCN9774_convert_20140129144738.jpg

ダメとわかると今度は隣接のお店をのぞきにイソイソと…
意外と気持ちの切り替え早くて助かっています(´,_ゝ`)



でも誰もいない真っ暗な夜でもこんなふうで…(´Д`゚。
DSCN9779_convert_20140129144802.jpg

| 憩いの立ち寄りどころ | 19:19 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

“冬の稲妻”

アリスの歌ではないですが、、
この時期いつも悩まされるのが神出鬼没の静電気└(゚ロ゚)┘

とくに帯電体質と言われている私は“バチッ”っとやる回数が人より多く
いろんなところでイタイ思いをよくしてます

たとえば朝散歩で聴いている携帯ラジオ。方耳タイプだけど
ハナを触って起きた静電気がイヤホンに伝わって耳の中で“バチン”
まーこれが痛いこと(´Д`゚。

そんなバチバチを警戒してか、冬場は本当によく手をチェックします
私に限らず撫でてくれる人の手をとりあえずクンクンするハナ
なんか臭いチェックみたいで申し訳ないですネ…(*'ε`*)

DSCN9857_convert_20140127215902.jpg




(´_ゝ`)ノ------------------------------

冬の間、家の中ではスチール机の脚部分などとっても気にするので
とりあえずこんな感じでタオルで巻いています

DSCN9866_convert_20140127215941.jpg

| 未分類 | 22:03 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

似てますね

中野サンプラザの足もとにある階段広場は
ハナとよく行く寛ぎの場所

今夜もそこに到着するや、ハナをおすわりさせてオヤツあげ
もちろん私はそのすぐ横に座りながらだったのですが
その様子を見ていた人から声をかけられました

「後ろから見てたんですけど二人の格好そっくりでしたよ」
――と。そして、
「お二人振り返ったらお顔もそっくりでびっくりしちゃいました」
――と続けられました

たしかに私、猫背に座るクセあるし 背中丸めた感じがハナに似てた???
でも顔までそう見えるとは…(´Д`゚。


ホントはちょっと嬉しかったですけどネ(´∀`*)

DSCN9842_convert_20140125215301.jpg
↑は伏せしてるけど、言われたときはお座りポーズしてました♪

| 未分類 | 22:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

別れ際の憂い

パピー時代からの親友、りきちゃん
ひと駅離れたところに住んでますが、
会いたくてしょっちゅうお家まで出向いています

DSCN9696_convert_20140123214151.jpg

たまにいないときもありますが大抵お家の前で寛いでいるので
そこにハグハグしに行くのです(´ー`)

でも厄介なのが帰る段のモタモタぶり
まだいたいのに…と、心残り全開で
何回も振り返りながらりきちゃんの姿を追っています
DSCN9807_convert_20140123214247.jpg

ちょっと歩いては振り返り、振り返り、また振り返り…
DSCN9687_convert_20140123214425.jpgDSCN9678_convert_20140123214401.jpg



毎回会ってるじゃない、、なんてこっちは思うけど
本人にとってはその1回1回が大事な逢瀬のようで
よっぽど別れがつらいんだろうなぁ

コレ、もう11年も続いてるんだけど…(´,_ゝ`)

| りきちゃん | 22:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

くま先生。

近所の歯医者さんのことです(´ー`)ノ

商店街に一人で開業されてかれこれ5年たちますが
とにかく気さくな先生でお会いするたびよく話かけてくださいます

専門はもちろん人だけど
なぜかワンコ用の歯磨きにも興味を持たれてて
試供品のガムとかよくいただいたりしています

そんな先生が先日、
「まいったよ~、自分が食べるように買ったのに
よく見たら犬用なんだよ。だからハナちゃんにあげる」って
コレいただいてきちゃいました(´∀`*)
DSCN9715_convert_20140121214258.jpg

そんなおっちょこちょいなところもある先生が
とっても大好きなハナなのでした♪



DSCN9764_convert_20140121214350.jpg
閉院後、外に出てきた先生にガムをもらうハナ

| 未分類 | 22:04 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

受け身

《あの日あの頃》―昔の写真から(15)

今では考えられないことですが
その昔、誰と会ってもウエルカム状態のハナでした

というのも、最初にお腹をみせる服従ポーズをしていたからです

こんなときも
s_FH010029.jpg

こんなときも
s_FH010033.jpg

こんなときも
s_040011.jpg

こんなになっちゃって…(´∀`*)
s_FH010030.jpg
(2003年、ハナ1歳半の頃)

だけど2歳になった頃には自我が出始めたのか、
この受動的な態勢はとらなくなり
(1)好意的にいく(2)怖くて逃げる(3)緊張して吠える…
の何れかになってしまいました(*'ε`*)

今では(2)と(3)ばかりでいつも飼い主さんにゴメンナサイしてます(´Д`゚。

| あの日あの頃 | 20:39 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肉屋さんのワンコ印

地元のワン友さんから最近教えてもらったのですが
〇〇〇でワンコ用のお肉を売ってるよーという話

そこは地域の中でも結構知られたお肉屋さんで
私も10年以上前からよく利用しているところです
なのに今までまったく知らずちょっとしたショックを受けました)゚д゚(

で、さっそく出向いて探したところ
いちばん上のショーケースに置いてありました('ー')
DSCN9661_convert_20140116220352.jpg

店員さんに聞いてみたところ、
商品にならない皮の内側を削いだり断ち落ししたところを
ペット用として出しているのだそうです

普段は100g50円だけどその日はさらに表示の半額になっていたので
1㎏分(2パック)買って約250円なり。う~ん確かに安い(´∀`*)
これを小分けして冷凍庫で保存すれば しばらく持つしgood Shopping♪

その晩、ボイルして肉汁とともにトッピングしてあげたら
あっというまに平らげてしまいました
いい部位に越したことないけど、これでも十分なご馳走です(´ω`)


DSCN9730_convert_20140117212506.jpg
ご飯が待ちきれず台所に張り付くハナ

| 未分類 | 21:46 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

じらされて

帰る時間を気にしない休日散歩。

今朝もいつもの歩道橋で出勤風景を眺め
s_DSCN9623.jpg

さて帰ろうかと腰を上げると
s_DSCN9628.jpg

一段一段ゆっくり下り出し
s_DSCN9630.jpg

止まったかと思ったらそこで腰を下ろし
s_DSCN9631.jpg

また歩を進めたかと思ったら
s_DSCN9634.jpg

また一休み…(´Д`゚。
s_DSCN9635.jpg

こんな調子で階段を下りるのでなんとも萎えます
s_DSCN9636.jpg

でもこんな悠長にしているのも休日と夜だけで
平日朝は合図して早く下ろさせます

それにはちゃんと従うので
休日とわかって甘えているかもですね(*'ε`*)
s_DSCN9650.jpg

| 未分類 | 13:52 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

下手の横好き

「趣味はハナです」
と、公言してはばからない私ですが(´ω`)ゞ
実はもうひとつ夢中になっていたことがありまして…


それは、ボウリング(´ー`)ノ

DSCN6128_convert_20140112212444.jpg
よく休憩するすぐ横にボウリング場があります

ある番組がきっかけで8年前に始めて以来
週4~5日通うほど嵌っていました

ところが昨年、このブログを始める少し前に頸肩を痛め
年内いっぱい練習ができないことに…

ずいぶん長い間あいてしまったけど、昨日7ヶ月ぶりに練習を再開
軽くなった肩を確認しながら数ゲーム楽しんできました

ちなみに普段いつ行ってるかというと、散歩も夜飯も済んだ寝る前の小1時間
幸いボウリング場が近くにあるからできることなんですけど
上達への道は遠く、“――数撃ちゃ当たる”にはなかなかなりません(;´ω`A


DSCN9606_convert_20140112220246.jpg
寝てるうちにパパッと行ってパパッと帰ってきます

| 未分類 | 10:38 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

足手まとい!?

布団に風を通すため、毎朝ベランダに干しに出てるんですが
そのときにかぎってハナが足にまとわりついてきます(´Д`゚。

おっきな布団を抱えているので足もとが見えず
思わず踏んでしまいそうで怖いのですが
いくら払ってもひっついてきます(´ε`;)

s_DSCN9601.jpgs_DSCN9599.jpg
DSCN9602_convert_20140111210527.jpgs_DSCN9598.jpg

厄介ものとかお荷物なんて悪い意味もあったりするけど
これが本来の足手まとい…!?

お荷物なんかじゃないけどね~(≧▽≦)

| 未分類 | 21:15 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平日朝の異空間

今就いてる仕事は土曜出勤が必須のため
かわりに嬉しい平日休みが週のどこかで大概とれます

なのでそんな日にゆったり散歩を楽しんでいると
朝の通勤時間帯にかちあうこともしばしばで…

足早に歩く人たちが行き交う中、やっぱりいつものひと眠り(*'ε`*)
9581_convert_20140109204539.jpg

道行く人との緩急の差に思わず笑っていく人もいますが
それでもやめられない至福の時間です(´ー`)ノ

| 未分類 | 21:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

むかついてないよ

ワンコが草を食べる理由は大きくわけて2つあるそうです
(1)整腸のため(胃がむかついてる場合も)
(2)食べるのが楽しいため

ほとんどが(1)の理由だそうですが、中には(2)のように
味や食感が気に入ったり空腹を満たすための場合もあるそうです

獣医さんによるとどうやらハナはこの希少な(2)のタイプ
気に入った場所の気に入った葉っぱをひたすらむさぼります
[広告] VPS

人目は少し気になりますが…(*'ε`*)

| 動画 | 21:36 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

眠りの世界へ

紅白を見ながらすき焼きを食す――。

毎年 母宅で過ごす大晦日の恒例行事ですが
先日そこでハナにちょっとした異変(?)がありました

9563_convert_20140104230246.jpg
甘ちゃんで盛り上がった年末の紅白歌合戦

例によって母とちょっとしたことですぐケンカしてしまう私は
母が用意してくれた食材が違うことについ声を荒立てしまい
恥ずかしながらしばしの親子げんか…(;´ω`A

まぁ、それもすぐに終わってしまったのですが
その後 すき焼きを食べる段になって
ハナがお裾分け分を一切食べようとしないのです

いつもだったら一目散に食べるのに本来のエサも口にしないまま
離れたソファーに移動して、速攻寝に入ってしまいました

母が言うには「ケンカを聞くのが嫌で眠りの世界に入ったのよ」 と。
たしかに食いしん坊のハナがご馳走に見向きもしないのは超異例・・
もし本当にそうだとするとすごい凹みます(ノェ`*)

結局、母宅を出るといつもの調子で歩き始め
家についてからいつものごはんをいつものように食べてました
とりあえず安堵だけど、何やってんだーの大晦日の夜でした(ε-`o )゚。


387_convert_20140104232826.jpg
駄主でごめんね…

| 家族 | 19:29 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

浦島太郎的な…

あっという間に最終日となってしまいました(´_`。)
29日から6日間の夢の時間もあと半日、
楽しい時間はなんでこんなの早く過ぎてしまうのだろう…

遠出もせず何するわけでもなかったお正月
ただ淡々と過ごしてテレビ見ばかり(;´ω`A
そんな中、今朝やっとこさ初詣でに行ってきました

いつも散歩途中で通った最初の社寺に参ってるのですが
今年は近場の天神様
DSCN9554_convert_20140103120522.jpg

社務所もなく人っ子一人いないさみしいところでしたが
「家族みんなが病気ケガない1年を―」と願うのは毎年これだけ

年末ジャンボも見事玉砕されたけど
やっぱり健康でいられることに越したことないべ
ハズレて当たりの年としよ~(´▽`)ノ

| 未分類 | 12:09 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝坊で幕開け

いつも休みの日は私より早く起きるのに
今朝はなかなか起きてきません

その理由は布団の中のアンカ
明け方、私の中にもぐってきたと思ったら
そのままアンカを抱くようにして熟睡してました(´Д`゚。

DSCN9542_convert_20140101135930.jpg

布団をめくっても気だるいままで、
おっきなアクビをしてようやくお目覚め…

DSCN9543_convert_20140101135955.jpg

新年最初の朝は、こんな感じで始まりました(汗)

そんなわけで、、
皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします(´ー`)ノ

| 未分類 | 14:09 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |