グータラはなの気まぐれ日記

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

鼻パッチン

ハナがたまにガウガウっとしたときなど
こんな風にデコピンをやる手を鼻先に向けると
途端にガウガウをやめます(´ω`)

DSCN2608_convert_20141030221357.jpg

実際、ペシっとやったことはほとんどないのですが
一度やられたときの記憶が残ってて
顔をそむけちゃうのかなって感じです

でも何もしてないときにこの恰好をすると
ビビらず指を舐めたりします)´o`(

悪さをしてないときは心にも余裕が…??

| 未分類 | 08:10 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

直巻き派

コンビニの店先や公園のベンチ下に
たまに落ちてるこんなゴミ

DSCN2371_convert_20141028205048.jpg

きっとおにぎりの包装フィルムがうまく引き剥がせなくて
こんな風になっちゃったんだろうなと勝手に想像…(ε-`o )

実は私もこのフィルム剥がしが苦手で
いつもスルッときれいにできたことがありません(´Д`゚。


そもそもおにぎりは直巻きが好きだし、
パリッとタイプを自分から買うことはないのですが

DSCN2596_convert_20141028205412.jpg
海苔はもっぱらしっとりタイプ♪

たまに食べる機会があると
必ず海苔のどこかを欠けさせてしまいます
もうどんだけ不器用なんだか…(笑)


ちなみに市場ではパリッと支持派が断然多いのだそうです
確かに売り場でもたくさん並んでますね~(*´ε`*)

DSCN2585_convert_20141028205350.jpg

ソウイエバ、うちにもパリッとが好きな娘がひとり…(´艸`)

| 未分類 | 08:37 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

跳ねるねぶた

週末の土日、地元中野で
「東北復興大祭典なかの」が開催されていました

今年で3回目となるこの祭典ですが
ちゃんとその場に居合わせたのは今回が初めてで
その熱気を肌で感じてきました(´ー`)ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しっかり見るきっかけになったのは
開催2日目の昨朝、たまたま駅前で休んでいたところ
祭り衣装を着た人たちが後ろからどんどんやってきて
「これからねぶた踊りやるから見ない?」と声をかけられたこと

DSCN2522_convert_20141026221945.jpgDSCN2523_convert_20141026222006.jpg

踊りの前、さっそく好位置を陣取ったあと皆としばし談笑…
DSCN2528_convert_20141026222138.jpgDSCN2532_convert_20141026222222.jpg
太鼓の音スゴイけど大丈夫? ってたくさんの人に聞かれるハナ

ご当地キャラ「ねぶたん」と「ハネトン」も盛り上げに一役♪
DSCN2549_convert_20141026222107.jpg


で、実際踊りが始まると祭踊りのイメージが一変
「え~こんなにスゴイの?」と圧倒されっぱなしでした

DSCN2542_convert_20141026223805.jpg

そのパフォーマンスはエグザイルも顔負け?!なかんじ
DSCN2546_convert_20141026223841.jpg


どうやら地元では踊子さんのことを跳人(はねと)と呼ぶらしく
今回「ミスター跳人」で優勝された達人も参加 ↓
キレッキレの踊りを披露されていました(´_ゝ`)ノ

DSCN2552_convert_20141026223902.jpg


このあと続いて荒馬踊りというのもあって
駅前は朝から大盛り上がりに…

DSCN2560_convert_20141026224058.jpg

DSCN2559_convert_20141026224035.jpg


それから別会場に向かいましたが
どこも東北各県の物販&グルメブースが大賑わいで
これが夕方5時までびっちり続いていました

DSCN2565_convert_20141026224945.jpgDSCN2567_convert_20141026225008.jpg

DSCN2571_convert_20141026225050.jpgDSCN2569_convert_20141026225030.jpg


ちなみに1日目の夜に行われたメーンイベントの「青森ねぶた」
実際 目の前で見て、その圧巻さにいたく感動したのだけど
あまりの人の多さに早々引き揚げてきてしまいました

2098_convert_20141027074530.jpg

なぜって、ハナが雑踏に押しつぶされそうになっちゃったから(*´ε`*)


| ねぶた | 07:50 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うっかり痛

ハナは小さい頃から「牛のヒズメ」が大好きで
暇さえあればガジガジやっています

DSCN2499_convert_20141024231121.jpg


困るのは小さくなったこの硬いヤツを
ときどき誤って踏んでしまうこと(´_`。)

DSCN2514_convert_20141024231202.jpg

コレが本当に本当に痛くって
思わず大きな声をあげてしまいます(´O`)゚。

「なんでこんなところに~」って思うけど
ハナがいつどこに飛ばしているかわからないので油断なりません(笑)

| 未分類 | 07:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひつじ顔?

ハナがよく立ち寄るスケボーショップの常連さんと
先日の早朝、いつもの場所でバッタリ出くわしました♪

「あいかわらず眠そうだな」と言いながら撫でてくれたけど
そのあと、
「なんか今日ヒツジみたいじゃね?」って)´o`(

DSCN2389_convert_20141022232217.jpg

たしかにまわりのモコモコがすごくて
そんな風に見えなくもなく…(*´ε`*)

| 未分類 | 07:29 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

水の在りか

家でも外でもハナはよく水を飲みます
トータルすると1リットルぐらい

散歩中もいつ飲みたくなるかわからないので
必ず水筒を持ち歩いているのですが
決まって水道のあるところまで行って飲みたいアピールをします

それが不思議なことに、初めて訪れたところでも
ちゃんと水道のある場所を嗅ぎ当てそこに誘導するのです)´o`(

水のニオイがわかるかどうかはナゾだけど
一応ハナの特技にしておこうと思います(´ω`)ゞ

10212.jpg

10211.jpg

10213.jpg

| 未分類 | 07:49 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さむい背中

台風が過ぎたあたりか、ここ数日
朝晩めっきり冷え込むようになりました

それまで布団がはだけていてもフツーに寝れていたのに
今はちゃんと掛けてないと途中で起きてしまうほど寒いです

そんな中、夜になると私の布団に移動してくるハナが
巨体とともに布団をずらしはじめ
いつの間にか私の取り分を減らしていきます

そして気づくと私の背中も丸出しに…(´Д`゚。

DSCN2468_convert_20141019111011.jpg

もう恒例になった我が家の秋冬寝床事情ですが
未だこの解決策を見いだせていないのです(*´ε`*)

| 未分類 | 11:15 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昭和53年

先日、母宅の物置を整理していたら
遠方に住む兄が残していった古いレコードが出てきました

母が言うには、何年か前にもごっそり捨てたけど(兄の了承済)
キャンディーズとかは可愛いからとっておいたと・・

ほかにも八神純子やオリビア・ニュートンジョンなど色々あったけど
なんかもう懐かしくて全部もらってきてしまいました(ε-`o )

s_DSCN2446.jpg


思えばキャンディーズが解散した年(昭和53)は
記憶に残ってることがスゴク多くて、音楽だけでも

・TBS「ザ・ベストテン」放送開始
・サザンオールスターズ、デビュー
・イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)結成
・世良公則&ツイスト、プロデビュー
・南沙織、引退  …などなど

ソウイエバ当時は歌番組もいっぱいあったし、
なんか今とは違う活気がありましたね

私がそのときいくつだったかはおいといて(笑)
とにかく学校も遊びも
毎日が楽しくて仕方なかった思い出の時代です(´ー`)ノ

| 未分類 | 06:09 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青天の快眠

きのうのこと―。

台風も過ぎ去り、気持ちよく出掛けた朝散歩♪
見上げると一面 真っ青な空が広がっていました(´ー`)ノ

s_DSCN2373.jpg


こんな爽快な空の下、
朝から惰眠をむさぼる贅沢さ…(´ω`)ゞ

| 未分類 | 08:14 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヘラヘラ歩き

「笑いながら歩いてるね」
散歩中、前から歩いてくる人にそんな声をよくかけられます

だけど自分じゃ正面から見ることがないので
チョット撮ってみることに…(´ー`)ノ
[広告] VPS


短すぎてイマイチわからないけど
なんかドテドテ歩きのほうに目がいっちゃいますね(笑)

| 動画 | 08:19 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ともめし

幼なじみのりきちゃん宅に行く目的は
もちろん会うためでもあるのだけれど、、

DSCN0903_convert_20141010224425.jpg

オヤツorごはんをゲットできるという楽しみが
たぶん半分以上なような気もしています・・)´o`(

案の定、この日もりきちゃんが8割くらい残したご飯を
あっという間に平らげてしまいました(´Д`゚。
(ママさんの了解のもと)

DSCN2322_convert_20141010224506.jpg

ちなみにりきちゃんは食が細くて
いつも大部分残したままなのです

まぁ毎日のことではないにせよ
痩せない原因はココにもありそうで…(ε-`o )

| りきちゃん | 07:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うっかり癖

休みだった昨日、
ハナをシャンプーしててハッと気づいたのですが

前日遅く、私がお風呂に入ったとき
自分のではなくてハナのシャンプーで洗ってしまったこと…)´o`(

ボウリングをしたあとだったので
疲れてボーっとしてたのか、
まったくその違いに気づきませんでした(*'ε`*) 

それにしても、シャンプーとリンスならまだしも
ボトルがこんなに違えばフツー間違えないですね

DSCN2356_convert_20141009003250.jpg

そもそも並べて置いてあるのがいけないんじゃない?
なんて意見もあるかもですが、
普段からオッチョコな私はこんなうっかりがアチコチに…

でも害があるわけじゃないし…ま、いいか(ε-`o )゚。



湯上りハナはよりふくよかに♪
DSCN2346_convert_20141009003310.jpg

| 未分類 | 08:00 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

足なで

「撫でる」の字には手へん(才)がついているので
手を使うのが本来の意味だと思うのですが

なんと、、、
こんなこともできちゃいます(´ー`)ノ

DSCN2327_convert_20141006213825.jpg

実はコレ、
ベッドで横になりながら足を伸ばして撫でてるところ…(ε-`o )

休日のまったりした時間、こんなことしながらチョイチョイ遊んでいます♪

| 未分類 | 06:56 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨具の変遷

《あの日あの頃》―昔の写真から(23)

最近はカッパをほとんど着なくなったハナですが
小さい頃は雨が降るたびよく着ていました


(2003年、ハナ10ヶ月の頃)信じられないくらい細い顔(笑)
01_convert_20141004225403.jpg

それが1年たつと、
首回りがモコモコなって合わせもギリギリついてる状態(´∀`*)
02_convert_20141004225423.jpg

だけどそのうちもっと太って着れなくなると
なんとゴミ収集の袋で代用するように・・(´ω`)ゞ
03_convert_20141004225444.jpg
(2005年、ハナ3歳の頃)

実はこれ、カッパをかたどって袋を切り取ったもので、
見てくれは悪いけど水はキッチリ弾くし案外スグレモノ♪


その後ちゃんとしたカッパを買い換えたものの、あまり着たがらず
今はもっぱら私がおっきな傘をさしてハナの雨よけしています(ε-`o )

| あの日あの頃 | 07:56 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はびこる睡魔

秋の夜長のせいかはわからないけど
最近、起きるのがとても辛いです
眠りもどこか浅く、熟睡してない感が体に残ります

そんな状態で通勤電車に乗ると、あっという間に寝落ちして
そのまま深い眠りに入ることもしばしばです(´_`。)

自分ではチョットに感じた時間も実際は何駅も過ぎていたり
逆にすごく長く感じた時間が実は一駅分しかなかったり…

今のところ乗り過ごさずにすんでいるけど
マジ気をつけないと…(ll´д`)ゞ



ひょっとしてハナの眠りが波及してる???(笑)

DSCN2090_convert_20141002225320.jpg

この窓のフチに頭をのせるのがお気に入り♪
DSCN2092_convert_20141002225347.jpg

| 未分類 | 07:26 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

交渉の手口

たいてい一度のご飯で満足しないハナは
おやつをゲットしようとよく物々交換をしかけてきます

それがカバンの中の物だったり靴だったり…
こっそり咥えてきたかと思うと
私の前を逃げるように通って構ってもらうのを待っています

s_DSCN2309.jpg

そして「返して!」と言って取ろうとすると
決まってガルルといって離しません(´O`)

s_DSCN2317.jpg

そこで「もうしょうがないな」と
オヤツをあげて靴を返してもらう私 (´ω`)ゞ


ハナが太る原因はどうやらここに…!?

| 未分類 | 07:52 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |