グータラはなの気まぐれ日記

2014年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

二千年の息吹

調べてみると、今回訪れた来宮神社は
心願成就のパワースポットととしても知られているところでした

DSCN2717_convert_20141108233444.jpg


天然記念物とされるご神木の大楠は
樹齢2千年以上ともと言われていて
その長寿にあやかって古くから

・幹を1周すると一年寿命が延びる
・心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う
 と伝えられています

s_DSCN2738.jpg

実際そばに近づいてみると
その存在はまさに神々しくて圧倒されるほど…

s_DSCN2731.jpg

「もう見てるだけで感動して涙が出ちゃう」
なんて母は言っていたけど

s_DSCN2715.jpg

直接触れてよいということでそれぞれタッチ
DSCN2719_convert_20141109214410.jpg DSCN2721_convert_20141109214429.jpg

エネルギーみなぎる生命力の強さを肌で感じてきました(´ー`)ノ


せっかくだからハナも…(ε-`o )
DSCN272322_convert_20141108233520.jpg


そしてお約束の幹のまわりを一周してお参りを・・

s_DSCN2733.jpg



楠の木は常緑樹で交代に新葉をつけるため
いつも青々とした葉を繁らせますが
二千年たった今でもこんなにキラキラです

DSCN2727_convert_20141108234439.jpg

見てると心が洗われていく感じ…


そんな気持ちのまま神社をあとにした私たちは
熱海駅に戻り、ハナとの旅行では初めてになる新幹線に乗り
帰路につくのでした


おわり

| 旅行 | 07:40 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |