グータラはなの気まぐれ日記

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

漁師さんの若布

「今から家に寄れる?」
先日の朝、りきちゃんママから届いた一通のメール

りきちゃんは隣町に住んでるハナの唯一の幼なじみ
さっそくウキウキしながら向かってみると
着くなり、ワカメがぎっしり入った袋を渡してくれました

DSC00937_convert_20150329234344.jpg
ハナはママさんが出す袋をオヤツだと思い、りきちゃんそっちのけに・・

なんでも釣り好きのパパさんが海に行ったとき
漁師さんからもらった採りたてワカメだそうで、
大きさも肉厚もかなりしっかりしたものでした

DSC01063_convert_20150329234412.jpg
実際いただいたのはこの4倍くらい。なので半分は母宅へ・・

ちなみに湯にくぐらすと
茶褐色があっという間にキレイな磯色に♪

DSC01068_convert_20150329234440.jpg

酢の物、味噌汁、煮物・・食べ方は色々あったけど
この日はいちばん好きな酢味噌和えで美味しくいただきました(´ー`)ノ

| りきちゃん | 07:03 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

太陽がいっぱい

1月から始っていた大規模修繕工事が
ようやく今週末で終わります

3か月間 建物を覆っていた防護幕も外され
一昨日、最後の足場も撤去されました(´ー`)ノ

久々に見る、遮るものが何もない空の
なんて清々しいこと・・・♪
太陽のありがたみも改めて実感しています

<イメージ>
DSC008611_convert_20150326212508.jpg


整備され、日差しが入るようになったベランダで
ハナもさっそく寝を楽しんでいるようで・・・(´∀`*)

DSC010500_convert_20150326221655.jpg

| 未分類 | 06:59 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

定位置の見守り

散歩コースの休憩場所で、いちばんのお気に入りが
ココ、サンプラザさんの階段上です(´ー`)ノ

DSC00894_convert_20150325002434.jpg

腰かけるのもいつも同じ位置なので
そこから見えるバスの誘導員さんとも
いつの間にか知り合いになりました

DSC00880_convert_20150325002405.jpg

通りを挟んでますが、たまに対面側を通ると
ハナを見てた感想など話してくれたりして・・(´ω`)

DSC00744_convert_20150325002337.jpg

一昨日も、
「あったかくなってきたからマスマス気持ちよさそうですね」
の声かけが・・(ε-`o )

| 未分類 | 07:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

汚れるヨロコビ

昔からボール遊びが好きで、
それをしに公園にも行くのですが

着くとすぐに、ボールそっちのけでやりだすのが
この土(泥)遊びです(´ー`)ノ

DSC00973_convert_20150322221128.jpg

でもこの日は、前日の雨でぬかるんでるし
もうそのへんで、、と願うもこんな顔に・・(´Д`゚。

DSC00979_convert_20150322220208.jpg

まぁ、本人喜んでるし、
乾いてから落とせばいいか・・ってことで

DSC00992_convert_20150323003843.jpg


結局 この顔のまま、
ずっと散歩することになりました・・(´∀`)

DSC01001_convert_20150322215700.jpg

| 未分類 | 07:03 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雑踏脇の異空間

休みの日はたいてい朝のスタートが遅くなるのですが
時間を気にしないこともあって、
気づくといつも長い散歩になっています(´ω`)ゞ

それが平日だと通勤時間帯にかち合うこともシバシバで・・

一昨日も、例の歩道橋上で休んでいると
あっという間に足早に行き交う人でいっぱいになります

DSC00947_convert_20150319221352.jpg

だけどいくら人が増えようと相変わらずで・・(ε-`o )゚。


この緩急の差に、チョット恥ずかしさを感じながら
ハナが起きるのをゆっくり待つのでした・・(´∀`*)

DSC00962_convert_20150319221522.jpg

| 未分類 | 07:11 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目の前にいる我

いつもの散歩コースに
先日、鏡が捨てられていました

そのまま素通りするかと思いきや、
おもむろに近づき何やら覗き込んでいます

DSC00654_convert_20150317223713.jpg


昔から鏡に映る自分の姿は見慣れてるはずのハナですが
この日はいったい何を見ていたのかな・・(´ー`)

DSC00650_convert_20150317223640.jpg



ちなみに、鏡に映った姿が自分であると認識することを
「鏡像認知」というそうです。
そしてその能力がある動物としてあげられているのが、
類人猿のほかにイルカ、ゾウ、カササギ、ヨウム、ブタ・・・
でも残念なことに、ワンコはまだその報告が出てないのだそうです(´ω`)ゞ

| 未分類 | 07:09 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サクラで人待ち

「ねぇ ハナ、ヒマだからサクラになってよ」

ハナ行きつけのスケボーショップに週末立ち寄った際、
スタッフさんからそう声をかけられたので・・

さっそく「偽客」として振る舞ってみたけど
DSC00781_convert_20150315185515.jpg

お客さんが来ると喜んでしまうので
DSC00782_convert_20150315185538.jpg

接客係に変更されました(´ω`)
DSC00786_convert_20150315185617.jpg

なんて遊びをたまにしてくれるスタッフさん
大好きでたまらないハナでした(´ー`)ノ

| 憩いの立ち寄りどころ | 07:03 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

帰るコールで…

そういえば むかし流行っていた
帰宅時間を電話で知らせる「カエルコール」

NTTが30年前に打ち出したキャンペーンだったそうですが
今回はそれとはチョット違った
ハナへの「帰るコール」です(´ー`)ノ


相変わらずいつもの場所でまったりしているハナに
時間がきたので帰ろうと言うと、決まって体勢を崩し
「いま寝てます」アピールをしだします(ε-`o )
[広告] VPS

それまでどんな状態でいようと
「帰るよ」の一言で100%の確率でこうなります(´_`。)゚。


DSC008233_convert_20150312224252.jpg

起きてるのはバレバレなのに・・(笑)

| 動画 | 07:09 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

特上のライブ席

昨夜、駅方面をハナと歩いていると
どこからか歌声が聞こえてきました

見るとハナがよく休む歩道橋の階段で
男性が一人弾き語りをしています

演奏が大好きなハナはすかさず傍まで駆け寄り
絶好の位置をキープ、そのままずっと聴きいってました

DSC00832_convert_20150310203544.jpg

歌っていたのは岡山出身の岡崎仁さん。
聞くと、今月終わりに単独ライブを行うらしく
それまで路上ライブを続けているのだそうです

DSC00836_convert_20150310203942.jpg

歌い終わるたび、1回1回ハナに話しかけてくれて
ハナもデレデレです(笑)


それにしても、寝るためだけだと思っていたこの場所で
こんなイキイキしたハナの表情、初めて見ました(´ー`)ノ

| 路上ライブ | 06:56 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さわっちゃった

1月から始まった修繕工事も大分進み、
ベランダ側から 今は廊下側の施工に移行してます

そんな中、先日は玄関扉下の防水処理があったので
こんな注意事項が床に貼ってありました

DSC00765_convert_20150308135447 (2)

そこで塗ったところに触れぬよう、ハナを促したつもりが・・
見事、踏んじゃいました(≧▽≦)

DSC00777_convert_20150309004453 (2)

これじゃ誰が犯人か、バレバレだな~(ε-`o )

150301_130838_convert_20150309003125.jpg

| 未分類 | 07:11 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めてのお守り

当ブログで何度か紹介させてもらっている
絵を描くのがとっても上手な同僚
一昨日、うれしい旅行土産を届けてくれました(´ー`)ノ

それがなんと、ペット御守♪
DSC00756_convert_20150306231928.jpg

彼女が向かった先は奈良の石上神社。
そこでハナの健康祈願してきてくれたというのです
ホントありがたいな~(´∀`゚)゚


ペット御守りは今まで欲しいなと思っていたけど
いつも訪れるところにはなくて、半ば断念していました

さっそく着けてみたけどわかるかな・・
DSC00770_convert_20150307062543.jpg

そしてこんな絵まで描いてくれました
DSC00760_convert_20150306232735.jpg


ご利益あるといいな♪

| 未分類 | 06:41 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

打てど響かぬ朝

冬場はとくにそうですが
朝の散歩に出るまで、ハナの愚図愚図はいつも長いです

私が着替えてスタンバってる間、
大抵こんな風にベッドの上から気怠くみつめています

DSC007177_convert_20150304235249.jpg

「行くよ、ホラ早く」とせかしても
気付くとまた寝てるし・・(´ω`)ゞ

DSC007233_convert_20150304235542.jpg

やっぱり太陽が顔を出さないと、
エンジンがかかりにくいのかな・・??(ε-`o )

(ちなみに東京の日の出時刻、今日は6:07でした)

| 未分類 | 07:59 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雛人形に憧れて

そういえば昔からわが家には雛人形がなくて
子供の頃、もっぱら鑑賞は友達の家でした

それでもないと寂しいからと、
部屋にはいつも折り紙の人形を飾ってました(´∀`*)

そんなことをふと思い出して
久しぶりに折り紙を買いに行ったのですが
驚いたことにこれで100円?!(100枚あるよ~)

DSC00681_convert_20150302221809.jpg

そんなに凝った折りはできないので
チョー簡単な折り方で二人分だけ作ってみると

DSC00701_convert_20150302221834.jpg
なんかしょぼ過ぎ・・・(笑)


ちなみにこちらは扮装編♪
恒例の麻呂眉でひな人形の顔を真似てみたけど
動くから眉がずれちゃったお雛様(´ー`)ノ
DSC006733_convert_20150302202712.jpg DSC006799_convert_20150302202650.jpg

どちらも理想には遠いようで・・(ε-`o )

| ひなまつり | 07:09 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あったかみの源

修繕工事も残りひと月♪

最近は音も振動も少なくなってきたので
昨日は久しぶりに母宅に預けず、ハナを自宅で留守番させました

不安もあったですが
パニックを起こした形跡もなく、このまま少しずつ
回数を増やして慣らしていけたらなと思っています(´ー`)ノ


ちなみに昼休み、母にご機嫌伺いの電話を入れてみると
「やっぱりハナがいないと部屋にあったかみがなくてねぇ」
とこぼしてました(ε-`o )

工事期間限定で預かってもらっているけど
いつのまにか母にとって欠かせないホッコリの存在に・・?!(´∀`*)

DSCN9899_convert_20150228230349.jpg
(写真は以前、母宅に昼間遊びに行ったとき撮ったものです)

| 未分類 | 06:45 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |