グータラはなの気まぐれ日記

2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2年で逆転

まめ子ちゃんと初めて会ったのはちょうど2年前。

かかりつけのお医者さんが同じで
待合室に先に来ていた当時のまめ子ちゃん♪

まめ子ちゃんは町内で知らない人がいないくらい
その太っちょぶりが有名な人気のワンさんで
なんとこのときの体重は22kgでした(ε-`o )

20150528_convert_20150528223125.jpg

それがこの直後に一念発起した飼い主さん。
食事見直しで半年後、5kgの減量に成功(´ー`)ノ

そこからしばらく停滞を続けていたものの
最近ようやく15kgを切ったそうで、その素晴らしき姿がコチラです♪

DSC00038_convert_20150528222506.jpg

先日久しぶりにバッタリお会いしたのですが、
はじめ誰だかわからないくらい小ぶりになっていてホントにびっくりでした

一方、その間 2kg太ってしまったハナはすでに15kg越え・・
太っちょさんの順番がすっかり逆転してしまいました(≧▽≦)

DSC00862_convert_20150529005210.jpg

| おともだち | 06:48 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

午後のコーヒー

わが家の近所にある音楽が聴ける珈琲店♪
母の家からは遠いのに、
わざわざココに来るほど母のお気に入りの場所になっています

DSC01598_convert_20150527013750.jpg

ちなみに私もコーヒーは飲みますが、基本 朝だけなので
喫茶店にはここ何年も入ったことがありません

それが先日、ここで時間をつぶしている母に用があり
夕刻お店に出向いたのですが、用事が終わってすぐ帰るのも何なので
久しぶりにブレンドコーヒーを注文しました

専門店だけあって、なかなか深い味わいだった記憶がありますが
なんとその夜、床についてからさっぱり眠れなくなりました

実は未だにオコチャマ脳の私は、午後に濃いコーヒーを飲むと
目が冴えて眠れなくなってしまうのです(ε-`o )゚。


そういえば、ハナが私の布団を占拠して、
窮屈で寝にくいほうがぜんぜんマシだと思える長い夜でありました・・(´ω`)ゞ

| 未分類 | 06:48 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨音枕に‥

最近、散歩時間の半分は寝て過ごしているハナですが(´ω`)ゞ
雨の日にもその配分は変わらなく・・

大きなビル横で雨宿りできると知るや、
自分から進んでその場に出向くようになりました

そしてココでもいつもの階段上と同じくゴロンして
DSC09931_convert_20150524213010.jpg

結構な時間を費やしていきます・・
DSC099322_convert_20150524213024.jpg


激しく降る雨音も気にならないみたいです(´ー`)

| 未分類 | 06:29 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

不思議なカラス

先日 散歩途中に
地上で羽を膨らませているカラスと遭遇しました
怪我でもしてるのか、なかなか飛び立とうとしません

DSC01650_convert_20150521194504.jpg

近寄ると結構大きな姿だけど、怖がらずハナも傍で観察しています

DSC01654_convert_20150521194525.jpg

今や都会ですっかり嫌われ者のカラスですが
あることをきっかけに、ハナと同様(?)
散歩中、目にすると気に留めるようになりました

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

それは今から4年前。
ある老犬さんのお世話をさせてもらっていたときのこと

そのワンさんを連れて近所の公園を散歩してると
私たちのあとを一羽のカラスがついてくるのです

人間の私というより、ゆっくり歩くワンさんのあとをつけるように
足を揃えてチョンチョン移動してきます

はじめクチバシでつつかれでもしたらイヤだなと思ったですが、
何度も首をかしげながらコチラを伺う姿が可愛くて、しばらくそのままにしてました

するとそのうち落ちている椿の花びらを口に3枚ほど咥え
再びチョンチョン近づいてきます
「この花をあげるよ」とでも言っているようにも見えました

そして一度花びらを放したかと思うと
別の花びらを咥えてさらにチョンチョン・・

結局、理由は分からずじまいでしたが
このフシギ体験から、カラスに興味をもつようになったのかもしれません

| 未分類 | 06:58 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大洋と南海

好きな球団はどこ?

その昔、そう聞かれて毎回答えていたのが
大洋ホエールズと南海ホークス・・


もともと兄の影響で、
野球を見るのもやるのも好きだったですが
当時ほとんどの子供が憧れていたジャイアンツ以外で
唯一好きだったのが大洋でした

その後、中学生で「あぶさん」を読んでから
南海が好きになって(あぶさんは漫画デス。゚)
d0172209_1937148_convert_20150519222123.jpg

以来ずっと両チームが好きな球団として君臨し続けてました

残念なことに今はどちらも名前が残ってないけど
その2チームが現在 両リーグの上位に・・
とくに大洋横浜は快挙に近いかもで、静かに喜んでいます(´ー`)

DSC09966_convert_20150519222142.jpg
バットは小学生のとき使ってたものデス


大洋ホエールズ=現在・横浜DeNAベイスターズ
南海ホークス=現在・福岡ソフトバンクホークス

| 未分類 | 06:38 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

足蹴にされても

年に数回、遠方に住む兄が母宅にやってきます
そんな兄のことが大好きなハナは
先日の帰宅に大喜び(´ー`)ノ

休日、母宅に遊びに行くと
さっそく兄の前でゴロンするので
「ハナのこと撫でてあげてよ」と頼むと

「面倒くさいからこれでいいだろ」とぞんざいに扱う兄(´ω`)

DSC01670_convert_20150517203841.jpg

それでも何もいわずウットリ為すがままのハナ・・

おそらく人間界でいちばん好きなのが兄ではないかと、
思わずにいられない、ハナの下僕状態なのでした(ε-`o )

| 家族 | 06:36 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

跨いで出る朝

最近、暑い日が多くなってきたため
ハナの寝場所も少しずつ変化してきています(´ー`)ノ

定位置だった私のベッドにはあまり上がってこなくなったし
気づくとベランダと部屋を行ったり来たり

仕事の出掛け時にはこんな風に玄関にいることもシバシバで・・

DSC01778_convert_20150513225236.jpg

まぁ寝ててもいいのだけど、どいてくれないので
結局この体を跨いで出ることに・・


不安そうに追ってこないのがありがたくはあるけど
チョット真剣に寝すぎですね(´ω`)ゞ


DSC01780_convert_20150513225301.jpg
写真撮ってたら起きちゃったけど(*´ε`*)

| 未分類 | 07:18 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラッキーな朝

先週末の土曜早朝、いつもの場所で休んでいると
思わぬ方から声をかけられました

「あの~ちょっといいですか」

なぜか“粗品”のボールペンを差し出しながら自己紹介を始めたそのお方は
なんと、あのコミカルな振り付け師として知られる
ラッキィ池田さんでした(´ー`)ノ

「寝ているワンちゃんがいたので声をかけてしまいました」
と、画面で見る人柄そのままで、その後も聞かれるまま
ハナにまつわることをパパっとお話しさせていただきました

どうやらラジオの仕事で来られていたらしく、
「中野で面白い所ご存知ないですか」 とも聞かれたのですが
突然だと信じられないくらいに何も出てこなくて(笑)

「すみません、何も浮かんでこないんですけど・・」
と、中野の住人らしからぬ返答をしてしまいました(ε-`o )゚。

きっと取材の下見で来られてるのに申し訳ないな・・と思いつつ、
最後に記念撮影をお願いして撮ったのが↓

DSC01789_convert_20150511193141.jpg
気怠そうなハナの横でピース笑顔でおさまってくれたラッキィ池田さん♪

そんなこんなで朝からとっても楽しいひとときを味わうことができました(´▽`)ノ


ちなみにこのあと思わぬ展開があったのですが
↓それはコチラから

≫ Read More

| 未分類 | 06:23 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

道迷うも楽し

さて、腹ごしらえを済ませた私たち
この広い公園をひと回りしようと、さっそく歩き始めたのですが
map04101-thumb-575xauto-6029-thumb-575xauto-10784_convert_20150509215421.jpg

案内板の地図がイマイチ読みきれず(ε-`o )゚。
結局、勘を頼りに進むことになりました

まぁ急ぐこともないし、
ワンコたちも道草を食べながら(笑)ゆっくり歩を進めていきます

DSC01723_convert_20150509220456.jpg

道草と言えば、ゲンママが笑いながら
「はなちゃん 口に葉っぱが付いたままだわ」
と教えてくれたときの写真がコレです(´ω`)ゞ

DSC01726_convert_20150509220523.jpg

ちなみに水郷に囲まれてるような形になっているため
淵を歩けばこんな景色も見られます

DSC01729_convert_20150509220552.jpg
ちょうど目の前に白鷺を発見(小さくてわかりませんね)

DSC01733_convert_20150509221847.jpg

このままココをずっと歩いて行けば一周できるね、なんて言っていたのだけど
途中、珍しい植物を見るため脇道にそれたりしてたら
そのうちどこを歩いているのかわからなくなって)´o`(

とりあえず木陰で一休み・・
DSC01743_convert_20150509223812.jpg

ゲンくんもハナもお水たっぷり飲んで満足顔(ちなみにハナの方が目方重いデス・笑)
DSC01745_convert_20150509235002.jpg DSC017466_convert_20150509224109.jpg


本当はマップの右側に位置する
有名なハナショウブ園や水元大橋の方にも行きたかったのですが
どういうわけかその後も全然違う左側に行きついてしまって
結局一周は断念して帰ることになりました

DSC01755_convert_20150509220825.jpg

ワンコたちもしっかり歩いてくれていたけど
気づくと4時間近くたっていたし、
残りは次回また歩こうね、とゲンママからも嬉しい言葉♪

そんなこんなで今回の緑中散歩。
迷いながらも大満喫の時間を過ごすことができて
最高の子供(ワンコ)の日となりました(´ー`)ノ


おわり

| ゲンくん | 06:54 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

薫風漂う食卓

さて、到着したのがお昼近くだったこともあり
園内を少し歩いてから、昼食をとるための場所探しを始めました

できれば木陰がいいよね~と話していたところ
目の前に入ってきた林立する樹木のエリア(´ー`)ノ

DSC01683_convert_20150507214232.jpg

なんでもココは生きた化石として知られるメタセコイアの森で
20メートル超の高木が1800本も植えられているのだそうです

見上げても緑がいっぱい♪
DSC01682_convert_20150507214205.jpg

嬉しいことにテーブルとイスが間隔をあけて設置されていて

DSC01684_convert_20150507214315.jpg

さっそく空いてる席に移動し荷物を広げ始めました

DSC01695_convert_20150507214354.jpg

ゲンくんは私たちのご飯に反応して元気よくクレクレモード
DSC01687_convert_20150507214459.jpgDSC01688_convert_20150507214524.jpg
一方、外ではなぜか食べないハナは水を飲んだあと寝モードに・・
DSC01700_convert_20150507214548.jpgDSC01703_convert_20150507214616.jpg

この日は日差しが強かったわりにカラっとしていて過ごしやすかったですが
さらに避暑地にいるかのような心地よさがココにはありました
新緑の間を吹く気持ちイイ風が、ハナの眠りを誘っていたかもしれないですね(´艸`)


あんまり進んでないけど次回につづきます。

| ゲンくん | 06:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

友と緑園巡り

朝から過ごしやすかったきのうの休日。
旅先で知り合った友からの嬉しい誘いで
東京・水元公園に行ってきました(´ー`)ノ

DSC01709_convert_20150506101103.jpg

実は前日、急遽決まった場所なので
詳しいことはわからないまま訪れたのですが
園に入って、あまりの広さと緑の多さにまずビックリ!

DSC01710_convert_20150506101128.jpg

それもそのはず、ココは都内最大規模の水郷公園だそうで
ドッグランのほか野外ステージ、バーベキュー広場、
キャンプ広場、冒険広場・・などなど遊べる広場がいっぱいでした

DSC01717_convert_20150506101224.jpg
泳ぐにはまだ早い?気温だったけど子供たちは大はしゃぎ
DSC01718_convert_20150506101250.jpg
バーベキューで賑わう広場

ふだんコンクリートの上ばかり歩いているので
この光景をみただけでもう嬉しさMAX♪
友ワン・ゲンくんともにウキウキ顔で、

DSC01711_convert_20150506101153.jpg

これから楽しさ探しの散歩に突入します(´▽`)ノ


つづく。

| ゲンくん | 06:58 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちっさい前歯

鋭い犬歯にくらべて
下の前歯が小さめと言われているワンコたちですが
ウチはそれがとくに顕著で、その小粒ぐあいはこんな感じ・・

DSC01627_convert_20150504003058.jpg


寝てる隙に接写してみたけど
やっぱ小さ過ぎてなんか可笑しいな~
なんてと思っていると、

DSC01629_convert_20150503230157.jpg

いつのまにか笑いが鼻のしずくに‥(´ω`)ゞ

| 未分類 | 06:48 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

横着も楽しや

最近、夏日が続く東京地方。

休日は散歩もゆっくり時間をかけるため
気づくとすでに日差しが強くなっていたりします

なので途中、給水を取るようにしているですが
ココでは起き上がるのが面倒くさいのか、
いつもこんな感じに・・(ε-`o )゚。

DSC01564_convert_20150430235100.jpg


注意したくても、本人のあまりの満足度に
結局なにも言えずの私です・・(´ω`)ゞ

DSC01570_convert_20150430235124.jpg

| 未分類 | 07:01 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |