グータラはなの気まぐれ日記

2016年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ベッドでくの字

ご飯を食べている以外、
家でもキホン寝てばかりいるハナですが
冬の間はもっぱら私のベッドで過ごしています

そのため私が就寝するときも一緒なわけですが、
狭いシングルベッドのスペースにハナの体が幅をとり過ぎて
私自身、足を伸ばして寝たことがほとんどありません(ε-`o )゚。

それならベッドの丈を伸ばしてみたらどうだろう・・と、
数年前、長身ベッド(約210cm)に変えてみたのですが
はじめは足元の方で寝るものの、
いつの間にか真ん中に移動してきて・・

結局、今も体を「く」の字に曲げて
斜め寝している私です(´ω`)ゞ

IMG_29339.jpg

| 未分類 | 12:02 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GO HOME

散歩中、いつもどこかで寝ていたり、
ぐうたらイメージの強いハナですが
家に入る直前、なぜか急に元気になります(´ω`)ゞ

足どりはドテドテだし、
運動神経なさげにみえますが
本人はゴールテープを切った感じなのかもしれません(´ー`)
[広告] VPS

| 動画 | 00:01 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬のひとしずく

お天気はメチャ良かったけど風はまだ冷たかった昨日の朝、
いつもの場所でいつものようにひと眠り・・

IMG_286199.jpg

待っている間、顔アップでも撮ろうと接近してみると

IMG_286499.jpg

鼻から一滴、落ちる瞬間が撮れました(´∀`*)

IMG_286899.jpg

| 未分類 | 12:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4コマに宿る愛

兄の影響で子供の頃から少年漫画ばかり読んでいたのですが
中でも特別な存在だったのが手塚治虫さん・・

ほかにも石ノ森章太郎さん、水木しげるさん、赤塚不二夫さんら、
巨匠たちの作品も記憶に深く残っているのですが、
そんな中、ちょっと違った方向から自分の中にストンと入ってきたのが
園山俊二さんの漫画です(´ー`)ノ

もともと「はじめ人間ギャートルズ」で知った氏の名前ですが
1979年から92年まで新聞夕刊に連載されていた「ペエスケ」で
決定的に好きになりました

当時は新聞を切り抜いてノートに張り付けもしていたのですが、
その後 ちゃんと保管したくて文庫本を購入、
それが今家に残っている唯一の漫画本に・・

IMG_28877.jpg

主人公ペエスケと愛犬の「ガタピシ」、
そして彼らを取り巻く人達の愛がそこここに溢れていて
今もたまに再読したりしています♪

IMG_2872244.jpg


そういえば、まだ犬と泊まれる宿の存在を知らなかった頃、
動物病院にハナを預けて母と旅行に出かけたのですが、
まさにこんな気持ちだったような気がします(´ω`)ゞ

| 未分類 | 00:03 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レース越しの瞳

わが家では冬でも暖かな日は、
ベランダのサッシをよく開けたままにしているのですが

そうすると、決まって外に頭を出すように
寝てしまうハナです(´ω`)ゞ

カーテン11

ちなみにこの日は
起きたら たまたまカーテンが顔を塞いで

カーテン33

コチラが見えてるのか見えてないのか・・
その瞳がわからないので何とも言えませんが(笑)

カーテン55

面白がって写真を撮っていたら
いきなり“にゅ”っと出てきました(´∀`*)

カーテン77



おまけ↓

≫ Read More

| 未分類 | 12:02 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手紙書く楽しみ

元々そんなに枚数は書いていない年賀状ですが、
毎年 必ず出してしまう書き損じ分を捨てるのも何だなと思い、
昔からのものをずっと仕舞い込んでありました

そんな書き損じのハガキを切手類と交換してくれるという
有難いサービスがあることを先日知り、
早速、郵便局に行ってきました(´ー`)ノ

IMG_2815455.jpg

ちなみにハナの写真を取りこむようになった2006年以前は
プリントゴッコを使っていたため、印刷ムラでボツになったのも結構あって
それらを全部合わせたところ、なんと約100枚がその対象に・・(≧▽≦)

IMG_27400.jpg

ハガキ1枚につき5円の手数料はかかるのですが
その分を相殺してもらって↑の切手と交換することができました♪

ところでこの大量の切手群ですが、
メールを一切やらず(できず)、手紙を書くことを習慣としている母に
ドヤ顔をしながら(´ω`)ゞ 渡してきました・・


郵便局での交換

| 未分類 | 00:02 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

休日のハシゴ寝

昨日の東京は朝から雲ひとつない
本当に気持ちいい冬晴れの一日でした(´ー`)ノ

そんな青空の下、いつもの駅前歩道橋で
30分ほど惰眠を貪っていたハナですが・・

IMG_27733.jpg

ようやく起きたと思ったら、
IMG_27634.jpg

さらにもう一つの気に入り場所に移動して
ふたたび寝を楽しみ出します・・(ε-`o )゚。

IMG_27900.jpg

その間40分ほど、やることもなく空ばかりみていたら
こんな鳥の浮遊写真が撮れました♪

IMG_278333.jpg

ちなみにどんどん増えていく空の写真は、
このハシゴ寝の賜物かもしれません(´ω`)ゞ

| 未分類 | 12:57 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

増える白いお皿

毎年2月になると始まる
某パンメーカーの『春のパンまつり』

このキャンペーンは、点数シールを集めると全員にもれなく
景品の「白いお皿」が配布されるというものなのですが、
1981年からスタートして今年でなんと36年目になるそうです

そんな“祭り”に私が参加したのは
一人暮らしを始めた平成元年からなので、
すでに27種類ものお皿が集まりました(´ω`)ゞ
※はじめの年のは割れてしまって残存せず

これを機に、どれだけ溜まったのか棚から出してみたところ・・

お皿4
間違っても一人で使う量ではなさそうです(汗)

そういえば一度思い立った断捨離がいっこうに進まないのも
こんな溜め癖をずっと続けているせいかもしれません・・(*´ε`*)


ちなみに散歩で持ち歩いているハナの水飲み皿も
このうちの一つです♪

お皿

| 未分類 | 06:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

奔放な食う寝る

旅記事中、ハナの食が進まなかった件では
大変ご心配おかけしました・・

本人は、というと皆さんの心配をよそに
家に帰った途端、出したご飯をパクつき
以降も普段通りの食事ができています(´ー`)ノ

きっと慣れた生活臭のない部屋では落ち着かず
食欲を削いでいたんじゃないかな思います
(その傾向は年々増して・・)

ちなみに最近は、
ぴーちゃんさんから教えてもらった鶏ガラスープを
野菜と一緒に煮てフードやご飯にかけてよく食べています♪

IMG_27100.jpg


一方、散歩も やはり地元は落ち着くのでしょうか、
旅先では見せなかったリラックスモードが
すっかり戻っていました

IMG_2699777.jpg

というか、散歩中 フツー寝ないですけどね(´ω`)ゞ

| 未分類 | 23:17 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |