グータラはなの気まぐれ日記

2016年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

締めの体操見学

近所にあるスーパーの駐車場。
ここは昔から朝のひととき、警備員の方とコンタクトする
ハナのお気に入りの場所でもあるのですが(´ω`)ゞ

omise.jpg
(2006年、ハナ4歳の頃)

毎年、夏休みになると
そこをラジオ体操の場として開放していて
朝からチビッ子たちで賑やかになります

IMG_114162.jpg

そして今は夏限定のこの光景を
見学してから帰るのが日課に・・

IMG_114168.jpg

ハナにとっては締めの休憩と思ってるかもですが(笑)

| 未分類 | 00:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

先まわりの知恵

いつもハナと過ごすお決まりの場所が、
この階段上のスペースなのですが

IMG_14174.jpg

さすがに雨が降ると、そこはスルーするし
たとえ雨がやんでいても、下が濡れていれば
そこに腰掛けることはまずありません

先日もそんな状況だったので
その場をしらっと通り過ぎようとしたのですが

屋根が張り出していて地面が濡れていない方へ
ハナがさりげなく私を誘導していくのです・・

IMG_124145.jpg

そこは以前、たまたま雨宿りしたことがあった場所で
そのときのことを覚えていたと思いますが
きっと濡れてない所なら休める♪・・と察したのでしょう

ヤレヤレと思いながらも、本人の意を酌み
結局 ココで30分ほど休んでいった私たちなのでした・・
ちなみに階段がないので私は体育座りで(´ω`)ゞ

IMG_14150.jpg

| 未分類 | 12:01 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

徹子さん観た?

一人暮らしの私ですが、ひと駅先に母が住んでいて
普段から何かと行き来している生活を送っています

何月間も顔を見せなかった一昔に比べたら、
すごい頻繁に会うようにはなっているのですが
今では毎日電話する習慣までできてしまいました(´ω`)ゞ

話すといっても本当にただの様子伺いだし、
正直、これといった話題があるわけでもなく
いつの頃から、切り出しは
「きょうの『徹子の部屋』みた?」に・・(*´ε`*)

実際、かけるのがいつも昼時ということもあってですが
二人が共通してずっと観ている番組ということもあって
お約束の会話になってしまいました

IMG_14153.jpg

そこで感想を一言二言聞いて、
あとは他愛ないことを喋って切るだけなのですが、

うっかりして先日この定例電話をかけ忘れたとき、
「何かあったか心配するじゃない」と後で母から小言が・・

0721hana.jpg

聞くと、私を通り越してハナのことを案じてしまったとかで、
何気の定例連絡も、互いの安否確認になっていたんだなと
今更ながら思う私なのでありました・・・

| 家族 | 00:01 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

道草ラプソディ

普段から何かとゆっくりなハナなので、
平日散歩は幾分余裕をもって出かけています

それでも時々、予想外に時間が押すことがあって
そのたび「早く早く~」とハナを急かすことに・・

困るのは、そんなときにかぎって
道に植わってる葉っぱのところに行っては足をとめ
早く帰りたい私をジワジワ焦らせます(ε-`o )゚。

77happa01.jpg

でも考えてみたら、余裕があるときは
ハナがいくらゆっくり食べようと気にもしないわけだから

77happa02.jpg

急いでるときに限って“道草を食う”という決めつけは
単に私の余裕のなさを表しているだけという・・・(´ω`)ゞ

77happa04.jpg

ハナにしてみれば、なんの作為もない
自由気ままにハムハムしているだけのはずだから(笑)

| 未分類 | 12:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

麦わらデッカチ

たしか去年の今頃、
大好きなお友達を真似てハナにも帽子を・・と、
初めて被せてみたのですが

なにせ人用だし百均だし、思い描いていた姿とは
ずいぶん違うものとなってしまいました

そこで今年はもう少しちゃんとしたのを、、と思い
探してみたのですが、どうもコレというのがみつからなくて
結局、また同じ百均で調達することに・・(´ω`)ゞ

でも案の定、サイズは大き過ぎだし
IMG_114097.jpg

たいてい耳で傾いちゃうし(笑)
IMG_114069.jpg

あまり実用性はないかもですが、ウチワを忘れたときなど
これでハナを扇ぐのもいいかな・・なんて思ったりしています
IMG_14080.jpg

| 麦わら帽子 | 00:01 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「また会ったね」

前記事のように、ところ変われば
元気に歩いたりもするハナですが、
地元だと相変わらずグダグダな散歩が続いています

この日も近所のお店さんなどに立ち寄っては
寝を楽しむ、休憩のハシゴをしていたのですが

なんとハナが立ち寄ったそれぞれのところで、
同じ宅配の方と鉢合わせをしてしまいました(´∀`゚)゚。

IMG_24027.jpg

もともとそのお兄さんはこの界隈を担当されていて
顔見知りではあったのですが
ハシゴ寝をしているところをバッチリ見られて、思わず照れ笑い・・

お兄さん自身、集荷に行く先々で同じ犬が寝ていて
変に思ったに違いないのに、「また会っちゃったね」と
爽やかに優しくて、なんとも嬉し恥ずかし気分に・・(´ω`)ゞ

IMG_24031.jpg


そんな中、寝起きもひときは楽しそうなハナなのでした

| 未分類 | 12:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あこがれの街に

先週末から厳しい暑さが続く東京地方・・・。
そんな中、大幅に気温が下がった日が今週中ほどにあって
その一日を利用し、とある場所にハナと出かけてきました

そこは、東京に長年住みながら、
未だ足を踏み入れていない憧れの街 『田園調布』

実はブログのお友だち、ごまちゃんの写真展
駅前のドッグカフェで開かれていると知り、
町見物を兼ね、ちょこっと立ち寄らせていただきました♪

<ごま展から>
ごまちゃんママお手製のタペストリーがお出迎え
IMG_140588.jpg

壁に掛けられた写真は12点。すべてパパさん撮影のものですが、どれも
プロ並みで驚きます。ちなみにこの2枚が私のとくにお気に入りです(*′艸`)

IMG_124047.jpg

そういえば、このごまちゃんの帽子姿が可愛くて
去年ハナにも被らせてみたけどなんか違ってたっけな~の思い出が(笑)

IMG_124042.jpg

ところでハナを机下に座らせのんびりお茶していたのですが(ハナはお水だけ゚。)、
IMG_24035.jpg IMG_24048.jpg
次にのぞいたときにはグーグー寝ていました(´ω`)ゞ
IMG_24038.jpg IMG_24050.jpg

こうして普段ごまちゃんが座ってる席に腰かけながら、
憧れのワンコさんの空間をゆっくり楽しんできた私たちなのでありました(´ー`)ノ


<ちょこっと町歩き編>

街並みの美しさで知られている田園調布。
駅の感じもオシャレでしたが・・
IMG_14059.jpg

駅を中心に放射状に伸びる並木道もまたしっとりしていて
IMG_14060.jpg

当区で一番古い閑静な公園「宝来公園」にも足を運び
IMG_14064 - コピー

次は福山雅治さんの「桜坂」で知られる場所へ、、
とも思ったですが、ハナの足が途中で重くなってしまい、
結局そのまま帰ることに・・

それでも、この日は涼しかったせいか
いつもより歩いてくれたハナのおかげで
憧れの探訪アレコレを無事に終えることができました(´_ゝ`)ノ

| 未分類 | 00:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きっかけづくり

ふだんから歩く距離にムラがあるハナですが
夏にかけてガクンと減りだしたのは去年から・・(´ε`;)

その要因が湿気だったり暑さだったり、
色々あるとは思うのですが

陽もまだ高くない早朝にもかかわらず
外に出るや、頑として動かなくなることが増えだして
そこから引っ張り連れて行こうとするのが
結構たいへんだったりしています(ノェ`*)

そこで去年もやっていたように、歩くきっかけになればと
夏季限定、チャリ散歩を復活させました♪

IMG_14003.jpg

といっても乗せるのは前半だけで、少し走ったあと下ろすと
そこから何事もなかったようにスタスタ歩きはじめるので
あとはそのままいつものコースへという流れです(´ω`)ゞ

IMG_14016.jpg

何はともあれ、重い腰が動いてくれてちょこっと安心・・

| 未分類 | 12:01 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

信号にヤキモキ

行きは歩みもそこそこ快調なハナですが、
反動なのか、帰りは決まってノロノロです・・・

それは横断歩道にもあらわれて、
スロー過ぎる歩き方で、ちょくちょく飼い主を困らせます

たとえば信号が青に変わってすぐに歩きだしても
たいてい渡り切る前に点滅がはじまり
結果 ギリギリセーフな感じです(ε-`o )゚。

こちらは早朝、車も人もまったくいないときの動画ですが、
雑踏の中、途中で立ち止まってしまうこともシバシバで・・
[広告] VPS


同じ信号でも行きのときはサッサと歩くのになぁ・・

ちなみにコチラは昨夕、
元気に出発した直後の渡る気満々のハナです(´ω`)ゞ

IMG_13990.jpg

| 未分類 | 00:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |