グータラはなの気まぐれ日記

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

朝の雑踏、枕に

今週火曜、真夏日を越す暑さになった東京地方。

この日は休みでスタートが遅かったものの
朝から湿度が高く、いつにも増してスローペース・・
近場を少し回った後、駅前で腰を下ろしてしまいました

zattou1.jpg

時間はちょうど通勤ラッシュと重なる9時前後・・

zattou3.jpg

ザッザ、ザッザ、
人が行き交う手前で思い切り寝を楽しむハナです

zattou4.jpg

きっと流れる時間の早さも
ココだけ違っているかもな私たちなのでした・・(´ω`)ゞ

| 未分類 | 00:01 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝通いと夜通い

以前ハナが新規開拓したお店のことを紹介しましたが→
当初、朝の時間帯だけ立ち寄っていたハナが、
今は夜の時間帯まで欠かさず顔を出すようになりました

IMG_14428.jpg

ちなみにこのお店さんは、
もともと和歌山にある酒屋さんが直営する
立ち呑み屋さんとしてオープンしたのですが

朝だけ別のオーナーさんが間借りする形で
ラーメン提供を始めたという
いわば2枚看板のお店なのです

ハナにとって、先に入り浸り始めたのが
後発であるラーメン屋さんではあったけれど、
今は夜のお客さんにもたくさん声をかけられて
常連冥利に尽きるのでありました・・(´ω`)ゞ

IMG_24271.jpg
カウンター中のお兄さんがいつも最高の笑顔を送ってくれます

| 憩いの立ち寄りどころ | 12:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はみ出た頭に‥

普段、私のベッドで寝てることが多いハナですが
本来の寝床は長机の下に設置してあるこの場所です♪
atama11.jpg

でも気づくと布団からはみ出ていることがよくあって
その度、頭に血がのぼっちゃわないかと心配に‥
atama22.jpg

そんな時は近くにあるもので宛がってみるのですが
なかなか一発では決まらなくて
atama33.jpg

ようやくこんな感じで落ち着きます
atama44.jpg

ヤレヤレな寝相とチョット心配性の飼い主なのでした(´ω`)ゞ

| 未分類 | 00:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

窓拭きのフシギ

ふだんハナと休憩している階段横には
大きな建物があって、そこの張り出した屋根の下は
雨避けの格好の場所にもなっています♪

まどふき00

先日も早朝降った雨で階段が濡れていたので
そちらの方に移動したところ、
たまたまドアの向こうにお掃除の人がいて

まどふき02

おもむろに窓拭きを始めると
ハナもそこに腰を下ろし
その方の動きをジッと追うように見ていました

まどふき01

それはドアがなければパントマイム?のようでもあり
不思議な動きを注視していたのかもしれません(´ω`)ゞ

| 未分類 | 12:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気づくとそこに

《あの日あの頃》―昔の写真から(28)

もともと部屋は狭いし仕切りがないし
どこにいても存在がわかる家なのですが、
洗面所の一角だけは壁の奥・・

それで一瞬、いなくなったと錯覚するのか、
そこに入るといつのまにかハナが覗きに来て、
よくジッと見られていました(*´ε`*)
11 01088
(2005年、ハナ2歳6か月の頃)

洗顔してるとき、歯を磨いているとき、
ドライヤーで乾かしているとき などなど
11 01188

そしてちょっと時間が長くなると
足もとの傍にへばりついて横になってみたり・・
11 03988

もっとも私がそこから出れば
いつものポジションにささ~っと戻るのですが
気づくといつもそこにいる感じがどうにも可笑し切なくて・・


今では呼んでも来ずに寝床で爆睡なのですけどね(´ω`)ゞ

| あの日あの頃 | 00:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬の気持ちに‥

少し前のこと、、
気温が落ち着いていた日に
いつものところで休んでいたら
5、6歳くらいの男の子に会いました

どうやら妹さんも近くにいるみたいでしたが
その子だけハナに興味があったのか、
隣に座って話しかけてくれました

201609111.jpg

途中、その子の裸足が気になったので
「どうして裸足でいるの?」と聞いてみたところ

「犬と同じ気持ちになりたくて・・」
そんな可愛らしい答えが返ってきました(´∀`*)

実際、後ろの方からお母さんの
「靴履きなさ~い」の声が聞こえていたけど(笑)
なんともホッコリしたひとときでした



ちなみに、コチラ↓の気持ちまで再現してたら
お母さんにもっと怒られていたかもしれません(´ω`)ゞ

201609113.jpg

| 未分類 | 12:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

柔軟剤の思い出

いきなりですが、
先日トーク番組で ある中堅の俳優さんが
最近 柔軟剤に嵌っているという話をしていて

「洗濯したものを着たとき、あぁ幸せって感じるんですよね」
そう言っていたのをきいて、
ふと昔を思い出してしまいました(´ω`)ゞ

ちなみに我が家で柔軟剤を初めて使ったのは
たぶん私が中学生のとき・・

当時、洗濯は主に母がやっていたのですが
部活用のシャツを気持ちよく着たくて、
自分で洗ってちょっとソレを多めに使っていたことを覚えています

あと青い思い出としては(笑)
高校時代、片思いしていた男子のシャツから
同じ柔軟剤のニオイがしたとき
なんだかたまらなく嬉しくなった記憶が・・(≧∀≦)

以来、今でも当時と変わらぬメーカーを使っているのですが、
モノによっては使わない場合もあって、

それがパリッと仕立てが心地いいシーツと包布。
あとハナ用に使っているタオルです♪

20160909たおる02

ニオイがないのもそうだけど、
使わない方が水をよく吸いとる気もして・・(*´ε`*)

20160909たおる01

| 未分類 | 00:01 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋風に誘われて

9月の声をきいたとたん、
朝晩がだいぶ過ごしやすくなってきた東京地方・・

昼間はまだ暑いものの
ハナにもその影響はすごく表れていて
何よりの夜の散歩をあまり嫌がらなくなりました

実は夏の間、散歩はほぼ朝の1回になっていて、
夜はオシッコするために出る5分くらいなものでした

それがここ数日、あんなに拒否していた
スタートをすんなり切れるようになって、
昨夕もこんな感じに・・
IMG_14398.jpg
そして最近訪れていなかった歩道橋に着くと
IMG_14403.jpg
以前のようにゴロンを満喫・・(´ω`)ゞ
IMG_14406.jpg

結局 外に出ても最終的には寝てしまいますが
秋色の風はハナを優しく包んでくれているみたいです♪

| 未分類 | 12:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高台でツメ切り

以前、ハナの爪切りは
もっぱら動物病院でしてもらっています・・
そんな記事を載せたことがありましたが→ (6/3)

そのときアップした写真を見ていて、
ひょっとして家でも診察台くらいの高さの台にのせたら
少しは切りやすいんじゃないかな?? なんてふと思ったことを
昨日ようやく実践してみました(´ー`)ノ

ちなみに我が家で高台といえば、
いつも使っているこの長机が丁度よさげな感じだったので
IMG_14369.jpg

上に滑り止めのシートを敷いてハナをのせてみました♪
IMG_14387.jpg

幸いなこと嫌がりもせずいてくれたので
試しに1本切ってみたら、、
床で切っていたときのような抵抗はみせませんでした

なのでその後もあと1本に挑戦してみたところ、
足を引っ込めることもなく無事終了・・

IMG_44374.jpg IMG_34384.jpg

高い所にのせると緊張して大人しくしているかもね。
そう言ってくれたブロ友さんもいたので、
いつか試してみよう・・とは思っていたのですが

これを機に苦手だった爪切りを徐々に増やしていこうかな・・
なんて思いはじめている奥手な飼い主なのでした(´ω`)ゞ

| 未分類 | 00:01 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |