グータラはなの気まぐれ日記

2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

賞味期限と自戒

そういえば以前、SMAPの草なぎくんが
「一回も賞味期限を見て買ったことがない」
「だってスーパーが出してるものだからさ~」

と言っているのを聞いて
“おぉ”っと思ったことがありました

というのも私自身、生鮮食品以外のものでも
できるだけ賞味期限の新しいものを選んでしまうタチので
その正当な言葉にちょっとドキンとしてしまったのです

ちなみに自分の愚かさを最も感じるのは
安さに惹かれてまとめ買いした取り置き品の
賞味期限が切れているのに気づいたとき・・

ちょうど一昨日も、約一年半前の麻婆豆腐の素が出てきて
どうしようか迷った挙句、レトルトだから大丈夫かも??
と使ってしまいましたが、考えたら本当に情けなし(ε-`o )゚。

IMG_15042.jpg

そんな中、ハナのエサだけは
いつも賞味期限内にコンスタントに食べてくれるので
安心まいう~生活が続いています(´ω`)ゞ

| 未分類 | 12:01 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マメシバかい?

ハナと散歩をしていて、
時折、まさかの質問をされることがあります

mame2.jpg

それも決まって年配の男性の方なのですが、
「その子、豆柴かい?」 と真顔で聞いてこられます

きっとシバイヌのことをマメシバって
勘違いされているのかな~と思いつつ、

そのたび答えているのが
「いえいえ、普通の太った柴ですよ~」

mame1.jpg

なんだかあまりにイメージが違いすぎるので・・(´ω`)ゞ

ちなみに覚えてるだけで、
今まで3回は同じことを聞かれています(*´ε`*)


豆柴

| 未分類 | 00:01 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

写メの有り難み

今や普及率も70%近くまでと、
年配の方にまで浸透しているスマホですが、
時代に乗れず相変わらずガラケー派の私です(ε-`o )゚。

もともと、携帯はあまり使わないほうで
ほとんどが母との通話と、たまに交わす友人とのメール、
あとは目覚ましアラームぐらい・・

なのに今回、そんな携帯が最高の役割をしてくれたので
嬉しさ余って記事にしてしまいました(*≧∀≦*)

それは入院中に送られてきたりきちゃんママからのメール♪
しかも散歩に行く度にハナの写真を付けてくださって
ベッドの上で感激の極みを味わうことに・・

IMG_15004.jpg

IMG_14993.jpg

IMG_14996.jpg

ちなみに大袈裟ですが、
人生でいちばん嬉しかった写メかもです・・(´ω`)ゞ

| 未分類 | 12:01 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひとり寝の夜に

私事ですが、、、
実は以前から痛めていた膝の“関節ねずみ”を退治すべく
週明けから2日ほど病院に入っていました・・

おかげ様で、術後の経過も良好で
3日目にして、ゆっくりですが散歩もできています(´ー`)ノ

もっとも今回いちばん懸念したのは留守中、ハナをどうするか・・
一応、母宅に預けるものの、足が悪い母には散歩は頼めないし

そこで今は亡きハナの親友りきちゃんママに声をかけたところ
快く引き受けてくださって、本当に有難い気持ちで一杯になりました

そんなわけで安堵のもと、治療を受けることができたのですが
いざ寝る段になって、どこか落ち着かない私、、

久しぶりに足を伸ばせるベッドにいるのに(笑)
日頃、邪魔だとばかり思っていたあの“重み”がないと
熟睡できない自分をあらためて思い知るのでした・・(´ω`)ゞ

hiza1114-3.jpg
いつもベッドのど真ん中で寝るハナです(*´ε`*)

| 未分類 | 00:01 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝寒に樟脳の香

ここ数日、あたたかい陽気が続いていましたが
先週金曜の東京地方は最高気温が10度しか上がらず
寒さが身に染みる一日となりました

そんな日の朝、通勤電車で気づいたのですが
前に立つ男性の背中から香ってきた樟脳(しょうのう)のニオイ・・

多分この寒さで冬コートを引っ張り出してきたんだろうな~
そんなことをふと思ってしまいました

かく言う私も、前日に衣替えしたばかりで
そのナフタリンの香にどこか共感・・(´ω`)ゞ
冬の小さな足音が近づいてきていると感じた朝でした


ちなみにコチラは寝床に毛布が一枚加わった
我が家のモフモフさんです♪

IMG_14955.jpg

<お詫び>
14日・15日、PCが使えないため
ご訪問とコメントの返信が遅れてしまうこと
お許しください・・(´ェ`A

| 未分類 | 12:01 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

片付け邪魔し隊

年に2回行われる消防点検が
一昨日、住宅全戸でありました

久しぶりに我が家に第三者が入ってくるというので
朝から片付けに追われていたのですが

一度やり出したら大きいものまで動かしくなって
ベッドやら何やらひっくり返し
結局、大掃除になってしまいました(´ェ`)ゞ

そこにボールをみつけてスイッチが入ったハナが
プラスチックケースの上に乗って遊びを強要・・

IMG_14937.jpg

「もう邪魔だから下りて」ときつく怒っても、
言えば言うほどムキになって下りようとしません

IMG_14938.jpg

普段はボールが傍にあってもスルーしてるのに
こんなときだけハッスルしたりして・・

IMG_14940.jpg

でも、そんな邪魔し隊の攻撃も、
本当はどこか嬉しいヤワな飼い主なのでした・・(´ω`)ゞ

| 未分類 | 00:01 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

先生最後のハグ

その知らせは突然ハガキで届きました・・

それはハナがパピー時代からお世話になっていた
動物病院が今月途中に閉院するというもので、
驚きとともにカナシイ気持ちでいっぱいになりました

昭和47年に開設され、
これまで少数精鋭でやってこられた病院でしたが
色々なこと、頼り切っていた先生と看護師さんだっただけに
本当に残念でなりません・・(ノェ`*)

20161106212938e3f.jpg

そんな中、先週半ば
最後になるだろう診察(爪切り)を受けに行ってきました

いつものように看護師さんに身をゆだねて
プッチンプッチンされていたハナでしたが
最後に先生が「ハナをゆっくり触らせて」
そう言ってゆっくり頭から体を撫でてくださいました

今までの数えきれないアレコレが頭をめぐり
ありがたい気持ちでいっぱいになったのですが
やっぱり寂しくて、、、

ハナはいつもと違う先生の“ハグ” で何か感じたかな?
なんてちょっとおセンチになってしまう飼い主なのでした(´ω`)ゞ

20161107はぐ
最後の眺め・・

| 未分類 | 12:01 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨の降らない日

11月3日は、晴れの特異日♪

我が地方でも
昨日は朝から雲ひとつない青天に恵まれ
とっても爽やかな一日となりました(´ー`)ノ

IMG_24909.jpg

ちなみにハナと過ごした14年のうち、
11月3日に雨が降ったのは
2003年の一度だけ(ハナノートから)

そこでそれ以外にも雨が降った年はないのかと
もっと調べてみたところ(ネット天気から)、驚いたことに
1972年まで遡らなければ出てきませんでした(ノ゚ρ゚)ノ

「11月3日」のお天気に、あらためて感心しながら
そんな空の下、気持ちよく寝られるありがたみを
深く感じ入っているかものハナなのでした・・(´ω`)ゞ

IMG_34917.jpg

| 未分類 | 00:01 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |