グータラはなの気まぐれ日記

2017年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

雨ニモマケズ祭

週末の土日、地元 中野で
「東北復興大祭典なかの」が開催されていました

この祭典は2012年に始まって今年で6回目を迎える
わが町最大のイベントとも言われているのですが
私が初めて参加したのは第3回目から・・

何よりねぶたが目の前で見られるということと
お囃子に合わせて踊る跳人(はねと)さんたちに魅せられ
以来すっかりはまっているお祭りです(´ー`)ノ

残念なことに今回は台風の影響で
両日とも雨というあいにくの天気になってしまいましたが
メーンイベントでもある『ねぶた運行』は中止になることなく行われ
今年も感動のシーンを目に焼き付けてきました

※写真・動画ともちょっと不鮮明ですみません
2017102903.jpg
↑↓雨対策でビニールが掛けられていましたが迫力は変わらず
2017102904.jpg
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
今年は2日目昼の運行も見てきましたが、
降りしきる雨の中、本当にみなさん一生懸命演舞されていて
終了際、思わずジンと・・


そして、今回もうひとつ楽しみにしていたのが
一昨年、声をかけていただいたのがきっかけでお友だちになった
yukoさんとの再会でした♪

yukoさんは、ねぶた囃子会として運行にも参加されていて
晴れていれば沿道でハナと一緒に見学応援しようかなと思っていたのですが
雨がひどかったため、イベントの終了を待って会いに行きました

例のレインカバーを取り付けた自転車に積んで・・(´ω`)ゞ
2017102907.jpg

ハナは寝起きでボーっとしたままでしたが
たくさんたくさん撫でていただき
また来年ハナと一緒に会うことを約束してお別れしたのでした・・


↓おまけ

≫ Read More

| ねぶた | 22:39 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

落ちていくよ‥

昨晩、ふと見ると
とんでもない光景が・・)´o`(

2017102405.jpg

ひとまず写真を撮ったあと(笑)
ゆっくり頭を戻そうとしましたが
目を覚ましざま、ガウられました・・(´ω`)ゞ



コメント欄お休みします

| 未分類 | 21:30 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初レインカバー

我が家の移動手段はもっぱら自転車で、
今春、ハナをのせるカゴを大きめのものにするため
自転車ごとまるっと新調していたのですが

その際、一緒に購入していたレインカバーを
使うときが先日とうとうやってきました(´ー`)ノ

で、コチラがその姿なんですが・・・
2017101904.jpg

実はこれ、チャイルドシートに取り付けるもので
本来は人用なんですが、カゴにも付けられたため即ハナ用に♪
そして今週はじめ、実際これで病院へGOしてきたのでした
※病気やケガではないのでご安心を(´ー`)ノ

2017101903.jpg
ちなみに左右・後ろ・下が開いているので密閉はしていません

一応先生にも聞いてみたのですが
本人が嫌がらなければ健康面で問題がないということだったので
雨の急な出掛けに今後も利用できたらな、と思っています(´ω`)ゞ

| 未分類 | 00:07 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨でも晴れやか

一昨日は30度近くもあったのに
今日は最高気温も15度と、一気に寒くなってしまった東京地方・・

朝も冷たい雨が降っていて
散歩もすぐ終わりかなと思っていたところ
スタートした途端、歩く歩く~

おまけにまだ帰りたくないと・・(ε-`o )
2017101401.jpg

お天気に関係なしに気持ち晴れ晴れのハナなのでした・・(´ω`)ゞ



コメント欄お休みします

| 未分類 | 20:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひろがる友の輪

午後になってお天気が回復した先週土曜日、
とっても嬉しいお友だちが我が町にやってきてくれました(´ー`)ノ

それはワンコブログでお馴染みの
柴犬はなのノンビリな日々の*はなママ*さん
茶々と小太郎とママの日記の茶々ママさん
柴犬花梨とハハのどたばた日記のtibikarinnさんで、
実際お会いするのが初めてのワクワクドキドキの方たちでした♪

実は今回、*はなママ*さんとtibikarinnさんが発起人として
各地のブロガーさんに声をかけてくださり
実現したメイン(昼)のオフ会には
総勢8組のご家族(5ワンコ)がつどったのですが

仕事で参加できなかった私のために
先に紹介した御三方が私の帰宅を待った上に、
中野まで足を運んでくださった・・というわけなのでした・・(´∀`゚)゚。

  - - - - - - - - - - - - - - - - -

19時に待ち合わせをしたお店は
わが家から少し離れたこじんまりとしたドッグカフェでした

自転車で向かったハナと私を
先に到着されていた*はなママ*さんが外まで迎え出てくれて
いきなり興奮MAXになる私です(*≧∀≦*)

その後、店に入り皆さんと対面するなり
あまりの嬉しさで話がとまらなくなり
なんと肝心な写真があまり撮れていないのですが(汗)
その少ない何枚かをご紹介・・・

2017100913.jpg
美味しい料理を皆でいただく中、
私のフォークの先をガン見中のハナです(笑)

2017100916.jpg 2017100917.jpg
*はなママ*さんが持ってきてくださったオヤツを瞬食したり(汗)席から下りて皆の足元にツンツンしに行ったりと、まるで家にいるようなハナでした(´ω`)ゞ

2017100921.jpg 2017100922.jpg
茶々ママさんにもいっぱい撫でてもらったり写真を撮ってもらったり♪

2017100914.jpg 2017100915.jpg
普段撮れないハナとのツーショットも*はなママ*さんに撮っていただきました


そして気づけばあっという間に3時間が過ぎていて、
昼の部の3時間超を含め、皆さん本当にお疲れのことだったと思います

それぞれ大阪、大分、山形という遠方から
わが町まで足を運んでくださったこともそうですが
ブログの中でお話していた方と直接会えるという夢のような出来事が
本当にうれしく、感謝の気持ちでいっぱいになりました

2017100923.jpg
最後にお店の前で記念撮影。
左からtibikarinnさん、私、はなママさん、茶々ママさん


このあと最寄りの駅までご一緒して、名残惜しいお別れをするのですが・・
まさに「朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや」
そんな宝物の一日になりました(´ー`)ノ

| オフ会 | 16:05 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

糸目でニンマリ

椅子に座っている私の
すぐ横にいるハナの表情を見たくて
ときどき鏡をのぞくのですが

2017100402.jpg

この日はいつになく糸目になっていました(´艸`)



コメント欄お休みします

| 未分類 | 11:55 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |