グータラはなの気まぐれ日記

2018年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

早朝の快足運行

あいかわらず散歩のスタート時、
イヤイヤをして飼い主を困らせるハナですが(´ω`)ゞ
自転車に積んで公園に着いてからは

2018072402.jpg

こんな元気な足取りで毎朝歩いてくれています(´ー`)ノ
[広告] VPS

一日の最低気温であるはずの時間帯も
湿度が高くて私はいつも汗だくですが(笑)
まだまだ暑さ続くこの夏、
この快足にしっかり着いていこうと思います(´艸`)



只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

麦わらに穴二つ

3年前に憧れのごまちゃんを真似て始めた麦わら帽子♪
以来、百均で調達したものを代わる代わる被せてきましたが

今年はブロ友・さとちんさんのかねてからの要望だった
“耳穴をあけてみて”を過去の帽子で試してみることに(´ー`)ノ

ちなみにコチラは一昨年のもので
去年よりちょっとツバが広めのものですが、
こんな具合になりました♪
2018071301.jpg

なるほど、耳穴なしより安定感はちょっとあるかも(´艸`)
2018071302.jpg

立ち姿もカーボーイっぽく、サマになっているかな・・
2018071303.jpg


そしてコチラは昨年のツバが狭いタイプ
2018071304.jpg


今年は耳穴のおかげでハナの“夏コレ”
いつも以上に楽しむことができました(´ω`)ゞ



只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| 麦わら帽子 | 06:09 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏の夕空爪切り

きょうは毎度つぐママさんにお世話になっている
月イチ恒例の青空爪切りデーでした(´ー`)ノ

今回いつもと違ったのは待ち合わせ時間・・
今まで大体午後2時だったのですが
夏だし暑いしということで、夕方6時に変更♪

でもきっとまた歩かないだろうし、と思って外に出ると
案の定イヤイヤするものだから(汗)
いつもの夕散歩のようにバギーに積んで出かけました

 ―到着後―

まだ気温は高かったですが日が落ちている分、
ベンチも熱くなくて、やっぱりこの時間にして正解な感じに♪

で、さっそくいつものように後ろ足から
2018071002.jpg

次は前足ですが、足をを上げないハナに
つぐママさんが伏せしよっかと交渉中・・(笑)
2018071003.jpg

いつものことだけど、
どんな姿勢でもテキパキとこなしてくれる
つぐママさんの技に改めて見惚れてしまいます・・
2018071004.jpg

そしてあっという間の爪切りのあとは
これまた恒例、ママ手作りのジャーキーが(*≧∀≦*)
2018071005.jpg

このうまうまタイムが格別の喜びと悦に入るハナです
2018071006.jpg


このあとつぐママさんと家の近くまで
ハナと一緒に歩いたのですが
はじめハナのペースでアッチ行ったりコッチ行ったり・・

でもいつもの夕散歩分歩いたらイヤイヤし出して、
結局そこからまたバギーに乗せてゴトゴトと (´ω`)ゞ

2018071001.jpg

お手入れしてもらってウマウマ食べて楽して帰る (´艸`)
ハナにとって最高の“夕空爪切り”だったに違いありません・・





只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| つぐママさん | 22:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コケても凹まず

先日、ベランダからコトンと音がしたので
カーテンを開けてのぞいてみると

2018070601.jpg

部屋に入る際、段差を上がりそこねて
ペタンとなってるハナの姿がありました(ε-`o )

2018070604.jpg

最近ベッドに上がるステップでもズルっとなることがあるのですが
それでも本人 いつも前向きな笑顔なのでした・・(´ー`)ノ




只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| 未分類 | 00:01 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハーフハーフで

ふだんから歩く距離にムラがあるハナですが、
5月中ごろからスタートすぐのイヤイヤが多くなり
ちょっとした遠出や通院に使っていた自転車を
通常散歩で利用するようになりました

といっても、あくまでスタート時のみのイヤイヤなので
少し走ったところで降ろすと普通に歩いてくれて
要はきっかけづくりを乗り物で補佐している感じです(´ω`)ゞ

ちなみに朝は広めの公園まで自転車で行って、
大体この辺で降ろしたあと家まで2000歩ほど歩きます♪

2018070201.jpg


また夕方は家の近所を一周と短めのコースですが、
ここでもイヤイヤが半端ないので
先日紹介したバギーを活用しています♪

一周の半分をバギーで・・(ほんの一部を動画で)
[広告] VPS

ずいぶん甘やかせてしまっていますが、
それでもこうしてしっかり歩いてくれるので
(夕方は500歩ほど)

2018070203.jpg

この補助車+歩きのハーフハーフで、
これから夏本番の暑さを乗り切っていけたらな・・
と思っています(´ー`)ノ




只今コメント欄は
 ↓のボタンを利用させていただいています

| 動画 | 19:19 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |