グータラはなの気まぐれ日記

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

麦わらと百か日

早いもので、昨日はハナの百か日でした

今年はいつになく梅雨明けが遅くて
未だ東京地方にその知らせは届いていないけど

例年だったら今ごろはピーカンな毎日で
恒例の麦わら帽子をハナに被せて写真撮影してたっけな、、
と、懐かしく思い出しています・・

そういえば麦わらを始めたのは2015年。
お友だちのごまちゃんの姿があまりに可愛くて、
つい真似してみたくなったのがきっかけだったけど

出来はなんだかイマイチで・・(´ω`)ゞ
2019072801.jpg

で、2016年はツバの大きさをを少し狭めてみたコチラ
2019072802.jpg

そして2017年はさらにツバを狭めた上に
2019072803.jpg

立ち耳ですぐ落ちちゃうのを防ぐために
帽子にゴムひもをつけてみました(´艸`)
2019072804.jpg

ちなみに昨年は帽子を新調はしなかったのだけど
ブロ友のさとちんさんから長年アドバイスを受けていた
耳穴をついにあけてみることに・・(´ー`)ノ
2019072805.jpg

自転車に乗ってもギリギリ落ちずに済んでいたっけね
2019072806.jpg


だけど どんなに工夫しても歩いたらズリ落ちちゃうので、
結局 実用にはならなかった麦わら帽子・・
フワフワ雲の上ではちゃんと被れているかなぁ(´ー`)




只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| 空に向かって | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めての精霊馬

きょうは、お盆の入り・・

ちなみに田舎が高知の私は
今までずっと旧盆である8月の感覚でいましたが
今回、母の初盆を急きょ7月にすることになったので

お供えの定番である精霊馬を
俄か作りではありましたが、
それぞれの祭壇に飾ることにしました

精霊馬づくりは初めてでしたが、
そのせいかは分からないけど
明け方にハナが夢にちょこっと出てきました (´ー`)

お馬さんの背中にしがみついて
早く下りてきてくれてたとしたらマジ嬉しいんだけどな・・

精霊馬

2019071305.jpg

そんなわけで、明日
高知に出かけてきます・・




只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| 空に向かって | 21:23 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

七夕の願いごと

今日は七夕・・

写真は二年前のものですが、
ハナも私も足のケガや病気のあとだったので
短冊にいっぱい「健康元気」な内容を
書いていたっけなと思い出しました・・(´ー`)

2019070706.jpg

ちなみに ↓ は「うそこメーカー」の願い事に
そのとき名前を書き込んだものですが
ずいぶんおっきな夢に笑ったものでした

2019070705.png

そして昨年、
迂闊にも笹の葉を買い損ねてしまい
ハナとのツーショットはないのですが、
「うそこメーカー」の願い事は相変わらずやっていて
↓ の結果になっていました(ε-`o )

2019070704.gif

あれから一年、現実の恋の行方は、
結局 わからずじまいになってしまったけど

きっとお空で待っていてくれた
幼なじみでいちばんの大親友だったりきちゃん
今ごろ一緒にハグハグしているかもしれません・・(´ー`)



只今コメント欄は
↓ のボタンを利用させていただいています

| 空に向かって | 09:37 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |