グータラはなの気まぐれ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

似てますね

中野サンプラザの足もとにある階段広場は
ハナとよく行く寛ぎの場所

今夜もそこに到着するや、ハナをおすわりさせてオヤツあげ
もちろん私はそのすぐ横に座りながらだったのですが
その様子を見ていた人から声をかけられました

「後ろから見てたんですけど二人の格好そっくりでしたよ」
――と。そして、
「お二人振り返ったらお顔もそっくりでびっくりしちゃいました」
――と続けられました

たしかに私、猫背に座るクセあるし 背中丸めた感じがハナに似てた???
でも顔までそう見えるとは…(´Д`゚。


ホントはちょっと嬉しかったですけどネ(´∀`*)

DSCN9842_convert_20140125215301.jpg
↑は伏せしてるけど、言われたときはお座りポーズしてました♪

| 未分類 | 22:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

11年間も一緒に過ごしてると
やっぱり似てくるもんなんですねぇ~(^^
ハナちゃんの写真から
はなさんのお顔想像しちゃいました(*^_^*)
きっと優しいお顔なんでしょうね~

中野サンプラザ、もう20年近く前に行ったきりですが
随分と変わったんだろうなぁ
階段広場って昔からありましたっけ?
いつも懐かしく見てます(^o^)

| かまくら | 2014/01/25 23:42 | URL |

わたしもこーたの写真をみた職場の人に
そっくりねと言われたことが(笑)
はあ??って思ったけど
ちょっとうれしかったす。

| こーたまま | 2014/01/25 23:48 | URL |

かまくらさんへ

造形が似てるっていうのも ある意味感慨深いものありますね(´∀`*)
たぶん笑った感じとか雰囲気的なものかもしれないけど
それはそれで嬉しいものだなって♪
ハナの笑った顔にはとうてい勝てないですけど(≧▽≦)

中野サンプラザは40年前に建てられて中野の顔としても知られてますが
再開発のため4年後にはなくなってしまうそうです
ボウリング場もなくなってしまうと思うとちょっと寂しいですね(*'ε`*)
階段広場って勝手に言っちゃったけど時計台を中心にした建物前のスペースのこと
コンサートの時とか大勢の並ぶ人でいっぱいになるところです(´ー`)ノ

| 柴犬はな | 2014/01/26 12:22 | URL |

こーたままさんへ

よく雑談で「あの人、犬顔だよね」とか
顔ネタで盛り上がったりしたことあったけど
初対面の人から言われたのは初めてでした(*´ェ`*)ゞ
そういえば以前なにかの番組で“目”が似てるとそう見える…
なんてやっていたけど、ホントそうなのかな~
でも決して悪い気しないんですよね♪ むしろ嬉しい(´艸`)

| 柴犬はな | 2014/01/26 12:33 | URL |

似てますね
ワンは飼い主に似るって言いますが、私もそう思いますよ。
散歩の時に、いつもお会いするワンと飼い主さんは、長年飼っている人ほど似ているような気がします。
飼い主が好みだからそうなるのか、それとも、ワンが学習して似てくるのかはわかりませんが~パグっぽい人とか、キャバリアっぽい人とか、本当にそっくり(笑)v-411
うちの家族も職場で、イメージが柴犬っぽいねと言われ、まさか6頭飼っています、とも言えずに、「そうですか?」と笑って済ましたそうです。
可愛いのだから、ハナちゃんと似てると言われたら嬉しいし、何があっても守ってやりたいと思いますよね!
私も、同じです。v-398

2014/01/26(日) 00:40:20 | URL | ぴーちゃん #- [ 編集 ]

ぴーちゃんさんへ
初対面で言われたのは今回初めてでしたが
もうずいぶん前にハナをよく知る人と町でばったりお会いした時
「あら~ハナちゃんに似てきたわね」って言われたことがありました)゚∀゚(
それって私が変化してるってことなのねって思ったものですが
逆の場合もあるっていうし、血縁じゃないからなぜそうなるかは分からないけど
気持ちのつながりがあるってことでヨシとしましょー(´▽`)

ぴーちゃんさん宅は性格も違ういろんな柴っ子さんがいるから
家族の方どなたにもお顔の表情、適応するのかもしれないですね(´゚m゚`)

ハイ、何があっても守っていきたいです

| 柴犬はな | 2014/01/26 13:10 | URL |

ブログ全部読ませていただきました^_^

はなちゃんのブログ始めから一気に読みました。はなちゃん、ほんと可愛いですね。思わず笑っちゃいました(^-^)
同じ名前だけど、どこでもマジ寝したり、病院を嫌がらなかったり、違うところも一杯ありますが、臆病なところ、ボール遊びが好きなところは同じなんですね^o^
私もはなの病気を機にブログを始めましたが、アナログ人間なものであまり更新ができてません…>_<…
はなちゃんのブログ自然体で、すごく参考になりました(≧∇≦)

| kekorin | 2014/01/26 14:13 | URL |

kekorinさんへ

ナナナント、ゼゼゼンブですか~)´o`(
ホントにありがとございます♪♪♪
実は書くのがあまり得意じゃなくてとっても遅筆なんですが
ブログ前の10年間のあれこれネタもいっぱいあったので
それも詰め込み時系列バラバラに書き連ねてきました
本来は時間にそった日記形式が普通なんですけどね(´u`)ゞ

kekorinさんのブログにもお邪魔したいので
タイトルかアドレスよかったら教えてくださいませネ
ちなみに私も大の大のアナログ人間です(´ー`)ノ

| 柴犬はな | 2014/01/26 14:58 | URL |

雰囲気、性格、
似てないと行動共に出来ないよね。
(*^_^*)

相手に合わせられる…
合わせても苦ではないと一緒に居られない❤︎
心地良い相棒やな〜❤︎
(≧∇≦)

| うめや珈琲 | 2014/01/26 22:33 | URL |

お散歩中の出来事、
知らない人からそんな事話しかけられたりするんだね^^
その人面白いこと言うね(*´艸`*)

| ちゃことユキ | 2014/01/26 23:00 | URL |

うめや珈琲さんへ

言われてみれば…
大食いなところ、早食いなところ、散らかすところ
凝り性なところ、飽き症なところ、内弁慶なところ
なんだか似てるとこ多いなって(´ω`)ゞ

ダメなとこだらけだけど、
しょーがないなーって言いながら毎日が楽しい♪
気を許せる唯一の相棒ですネ(´,_ゝ`)

| 柴犬はな | 2014/01/26 23:11 | URL |

ちゃことユキさんへ

ここにいると色んな人に声かけられたりするのだけど
この時は女性の2人連れでした(´ー`)ノ
言葉をかけてくれた人も実はワンを飼っていてハナをずいぶん撫でてくれたヨン♪
それにしても確かに面白い着眼点~!
連れの人と一緒に3人で大笑いしてしまったYO~(≧▽≦)

| 柴犬はな | 2014/01/26 23:31 | URL |

ふふふっ、似ていると言われて…
親ばかちゃん!
うれしいわね。

| kikilala | 2014/01/26 23:51 | URL | ≫ EDIT

kikilalaさんへ

はい、冷静にみるとかなりな親バカですネ(*´ェ`*)ゞ
冷たい風が吹く中 ここにずっといること自体、相当なバカさ加減で…
でも長い留守番のこと考えるとついイイヨイイヨになってしまいます

ちなみに夜でも日向ぼっこと同じポーズで悠々寝を楽しんでます(´ー`)ノ

| 柴犬はな | 2014/01/27 07:45 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/tb.php/244-2dada045

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT