グータラはなの気まぐれ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

嬉しい点検日

集合住宅に住む我が家は
年に2回の消防点検を受けています

先日、5月以来 半年ぶりの点検があったのですが
前回来てくださった方と同じだったため
ハナのテンションは始めから上がりっぱなし♪

興奮しすぎてウレションまでしてしまうほど)´o`(
DSCN2840_convert_20141117231344.jpg
片づけてる間、心なしかちょっとブルー


ちなみにその方は
前回かみ合わない問答をしたことで
記憶にすごく残っているあのニイガタケンのお方(´艸`)

DSCN2833_convert_20141117231404.jpg

ハナは今回もずっと傍で見守っていました(´ー`)ノ

| 未分類 | 07:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ハナちゃんも「ニイガタケンの人ー♪」って思ってたりして (*´艸`*)
そっかー。
あれ、5月の出来事だったのね…。
もうそんなに時間が経っていたのね…… (´д`)

お仕事が終わったら、なでてもらったのかな。
可愛い可愛いってたくさん言われたんでしょー? ♪♪

| ナナセ | 2014/11/18 09:38 | URL |

ハナちゃんは、
ウレション熱烈大歓迎!だったんですね。(≧∇≦)

過去記事みました。
ハナちゃんもあの時の事を思い出して
「ニイガタケン」に悪い奴はいない!
って思っていたのかも。( ´艸`)

それにハナちゃんって
男の人が好きな傾向ではないですか?( ̄ー ̄?)モシカシテ

| ぐりぴき | 2014/11/18 11:01 | URL |

ナナセさんへ

実はドアを開けた時、その人が前回の人って気づかなくて
また「犬がいるんですが大丈夫ですか?」て聞いてしまいました
そしたら「はい。前も来てますから」って…|≧_≦|ハズカシー

そんな私とは裏腹にすぐさま気づいたハナはもう嬉しさフル回転(笑)
その人の行く方行く方ついてまわってました(´∀`*)
時間がたってもしっかり覚えているんですね~

最後にシッカリ撫でてもらってご満悦だったけど、あとはまた半年後の楽しみに…(´艸`)

| 柴犬はな | 2014/11/18 13:17 | URL |

ぐりぴきさんへ

ウチには滅多にお客さんが来ないこともあって
誰かれなくいつも大歓待してしまうんです
そして制止のきかないままジョーっと…(ノ皿`)

しかもその来客がハナに気をとめてくれようものなら
テンションも上げ上げ、
時にはボール咥えて投げてアピールまでしてしまいます

>男の人が好きな傾向ではないですか?
まるっとお見通しのようで…(´艸`)ソノトオリ

ソウイエバ よく立ち寄るお店も男の人が多いですね(笑)

| 柴犬はな | 2014/11/18 13:35 | URL |

ハナちゃんよっぽどニイガタケンの人
好きだったんですね、

ちゃこはビビリションは何度もあるけど
ウレションはありません

どっちかっていうとウレションの方が
いいよね ┐(´~`;)┌

| ちゃことユキ | 2014/11/18 20:27 | URL |

ちゃことユキさんへ

ハナのこのはしゃぎっぷりは
きっと前に来てくれた人だって分かってたんだね
私はすぐわからなかったのに…(;´ω`A

そしてウレションはたいてい会った瞬間、玄関でジョ~ってパターンかな
まさに興奮MAXっていう感じですね(´艸`)

ちなみにビビリションというか不安ションは
今年になってやるようになってきたかな(ll´д`)ゞ

| 柴犬はな | 2014/11/18 21:18 | URL |

覚えています、面白いエピソードだったわぁ…(笑)
はなちゃんのこの喜びよう、わかります^^
うちのコも業者さんとか電気屋さんとか大好きな方に大ハシャギ~
そういう方は犬を飼ってらっしゃったり犬好きだったり 優しい人。
ワンちゃんはホント人がよくわかるなぁと。目が確か っていうか、
人に限っては(笑) 望んでフラれることってあまりないかも(´∀`)
はなちゃんの人をみる目はとっても定評ですよねー♪

| ゆみこ | 2014/11/18 23:56 | URL |

コメント入れそびれた記事です!
おかしくって、あのとき大爆笑でした(≧m≦)
はなさん、すごい記憶力ですね♪
ひょっとして、好きなタイプだったりして?!

| lily | 2014/11/19 00:57 | URL |

ゆみこさんへ

かみ合わない会話に気づくのに
2秒くらいかかりましたけど(笑)
私の中ではホントに忘れられないエピソードでした(´艸`)

>ワンちゃんはホント人がよくわかるなぁ

まったくその通りですね♪
逆に犬が苦手なのに好きなふりして近寄ってくる人のことも
すぐわかりますね
コレってわんこが純粋だからこそなんでしょうね(´ー`)ノ

| 柴犬はな | 2014/11/19 13:26 | URL |

lilyさんへ

記憶力といえば半年ほど前にもこんなことが…↓
http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/blog-date-20140413.html

10年前のことでも当時可愛がってくれてた人のこと忘れてないんだ~
って、感激した覚えがあります(´ー`)

ちなみにタイプがあるかどうか謎だけど男性はヤッパ好きかもね(ε-`o )

| 柴犬はな | 2014/11/19 13:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/tb.php/405-84dcc38b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT