グータラはなの気まぐれ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

黒色の理由

もともとモノトーン好きというわけでもないですが、
わが家の寝具は黒色系のものがほとんどです

というのも、夏以外 頻繁にベッドに上がってくる
ハナの抜け毛を素早く取るため…その量ハンパナイ )´o`(

DSCN2871_convert_20141121220625.jpg

とくに冷え込んだ時など布団の中にも潜ってくるし
朝になるとシーツも毛でいっぱいになるのですが、
このとき生地が白いとどこについてるか分かりずらく…

だったら全部クロにしちゃえ! っていうんで
いつの頃から包布もカバーもぜんぶ黒色系になりました

DSCN2872_convert_20141121220649.jpg

おかげで抜け毛もパッと見すぐわかるし掃除もスムーズ♪
布団干しも素早くできるようになりました(´ー`)ノ


でもコレ、毎朝1本残らずきれいにしても
一晩でまた毛だらけになってしまうんですけどね~(´Д`)ゞ

| 未分類 | 06:51 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

柴犬はなさん偉い!
自分を律するタイプなのね。

私なんて猫毛が目立たないものを選んでます。
ベージュ系の柄物なんて、
何にも目立たないわよ。(〃艸〃)オハズカシイ~

「布団干しも素早くできる」は確かに!
常に楽な方に流れる私です・・・(´_`。)ゞ

とにかく
ハナちゃんの寝姿に自分を見る思いです。
特に2枚目のアングル、
ハナコ・デラックスな感じで最高!(≧∀≦)b

| ぐりぴき | 2014/11/22 11:25 | URL |

ぐりぴきさんへ

イエイエイエイエ、律するなんてソンナソンナ(´ω`)゚。
布団をきれいにする目的はただひとつ、
寝る瞬間の気持ちよさのためだけなんです

体を布団にスーッと入れたときの足触りと言うか
あのなんともいえないスルスル感・・(´艸`)

それには布団も干さなきゃならないけど
集合住宅の2階なもので毛は下に落とせないし、
かといってキッチリ取ってる時間もないし、、

そこでピンポイントで毛の在りかがわかる黒色になったというわけです

でも気持ちいいのは寝に着くこのホンノ一瞬だけ(笑)
一夜明けると布団の上も中もえらいことになって…
こんなイタチゴッコ的なことをかれこれ十数年続けています(*´ε`*)

ハナコ・デラックスのネーミング気に入りました~♪

| 柴犬はな | 2014/11/22 13:37 | URL |

こんばんは(^^♪

はなさん、お布団大好きなんですね(^^)
わが家は、一緒に寝てる派なんですよ!

確かに毛が、あちこちに・・
ママさん、生活の知恵ですね!

いつもキレイに清潔に♪
はなさんも、心置きなくベットに上がれるわけですね☆

| チョコ・アンのパパとママ | 2014/11/22 19:44 | URL |

はなさんは賢いです。
確かに抜け毛が目立ちますね。
目立たない色を選びがちだけど
黒にしてお掃除を小まめに…。
見習いたい習慣です。
サンプラザ正面じゃなく、
横の出入り口付近にバス停があり
そのバスに乗って帰ります。

| kikilalacafe | 2014/11/22 20:45 | URL | ≫ EDIT

チョコ・アンのパパとママさんへ

とくにこの時期、留守番時にも
自分の布団でなくて私のベッドの上で寝ています(ノ皿`)
やっぱり面積が広いほうが暖かく感じるのかな・・

チョコちゃん・アンちゃんも一緒なのですね~♪
潜ってくること自体うれしいのだけど
寒くなるとアンカがわりにもなるし身も心もヌクヌクですね(*′艸`)

ちなみに結局毛だらけになることはイヤではないのです
布団に入るときに気持ちよければ…(ε-`o )

| 柴犬はな | 2014/11/22 23:52 | URL |

kikilalacafeさんへ

たぶん抜け毛の多いワンコがいなければ
全然普通でOKだと思いますよ~♪
それに黒色系ばっかだと
美的感覚が損なわれてしまうし…(´ω`)ゞ

それよりチョットやり過ぎじゃない?
なんてある友人からよく言われてます
犬を飼ってるんだから毛があって当たり前でしょ、って(ε-`o )

そっか~アッチ方面なんですね、帰り道
ちなみにそこからすぐ下のボウリング場に通っています(笑)

| 柴犬はな | 2014/11/23 00:06 | URL |

ハナちゃん、寝姿もかわいい〜♡
そうなんですよねー、動物がいると抜け毛が・・・
それもあってうちでは室内で飼えないかな〜と思っています。
アトピーの家族がいるもんで。
動物のいる暮らし、うらやましいです。

| さとちん | 2014/11/23 09:48 | URL | ≫ EDIT

さとちんさんへ

ライフスタイルの軸が“食う・寝る・遊ぶ”のハナですが
中でも食う・寝るに関してはもう極限の域ですね(´ω`)ゞ
きっと寝ながら幸せ感じているのかも…(笑)

そういえばアレルギーで泣く泣く飼えないという話よく聞きます
なかなか辛い問題ですよね
ワンコと暮らせるだけで幸せな私、、毛を気にするなんてなんかチッサイな~(*'ε`*)

| 柴犬はな | 2014/11/23 15:18 | URL |

どこのワンコたちも抜け毛が凄いんだー

ちゃこが家の中に来るといろんなものに
毛が付くのでちゃこは他のワンコより
抜けやすいんだと思っていました(゚д゚)ケ?

寝具が黒とはちょっと違和感がありますが
考えましたね!

| ちゃことユキ | 2014/11/23 19:35 | URL |

ちゃことユキさんへ

柴っ子はとくに抜けますね~(´艸`)
散歩後にブラシをチャントかけても歩いてるそばからハラリハラリ
座ってもハラリハラリ、寝てもハラリハラリ…
とくに腰のあたりが多いかもね♪

黒とか濃紺とか、なんか男の人の寝床みたいだべ(ε-`o )
ソウイエバ昔から私の部屋には野球選手のポスターばっかで
女の子っぽくないネ、なんて言われてたっけ(笑)

| 柴犬はな | 2014/11/23 20:33 | URL |

なるほど、黒い布!
確かに一目でわかりますね~。
いいアイデア。

それにしてもハナちゃん、気持ちのよさそうな寝顔だなぁ・・・
ヽ(^。^)ノ
屈託のない寝顔、毛まみれでも許してしまうよね~

後は、はなさんがコロコロすれば解決!
毛はよく見えるんだけど、ひょっとして汚れ具合は見えにくかったりして・・・
(@_@;)

| ぴーちゃん | 2014/11/23 21:50 | URL |

ぴーちゃんさんへ

寝姿には皆やられますよね~(´艸`)
とくに冷え込むと布団の中にもぐってくるのだけど
ちょうど私のお腹あたりに丸くおさまる姿がなんかイトオシクてね・・

ソウソウ、黒色の生地だけど
私もはじめ汚れが見えにくいと思ってました
ところがドッコイ、ちょっとしたシミや汚れのまぁ目立つこと)´o`(

しかも何回も洗ってると色が褪せるし(笑)
視覚的にはよくないかもね~(ε-`o )

| 柴犬はな | 2014/11/24 00:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/tb.php/407-9b1dd953

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT