グータラはなの気まぐれ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

僕の方が大きい

散歩をしてると色んな声かけがあるのですが
中でも多いのが、ハナの体型のことで・・(´ω`)ゞ

子供たちからは「あのワンコ大きいー」だったり
大人の方からは「コロッコロだわねぇ」だったり・・

そんな中、先日ある親子とお会いした時、
お母さんの「まぁ大きなワンちゃんだこと」の声かけに
すかさず3歳の坊やが「僕の方が大きいもん!」

きっと負けず嫌いから、つい出てしまった言葉かもですが、
その一生懸命さがあまりに可愛くて
思わず顔が緩んでしまいました・・

3405.jpg
たしかに標準?サイズ(犬像)よりは横幅が大きいかものハナです(笑)


そして体重13kgという坊や♪
重さではハナの方が
上みたいだよ~(≧▽≦)

3410.jpg

| 未分類 | 00:01 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はなさんも大きいって言われるんですね~。
ナッツも良く言われるんですよ。
あげくは体重を聞いておいて、「うっそ~~!」って言われることもあります。
ええ、嘘は言ってませんが過少申告したでしょう?みたいな・・・。(笑)
私もその男の子に会いたいなぁ。 (^^♪

| なっつばー | 2016/05/06 01:09 | URL |

おはようございます。
そういえば、ハナちゃん大きい…
左の犬の像と比べても…大きい♪
多分、さわり心地が良いんだろうなぁ~
ハナちゃんとたわむれたい今日この頃♪

| ぷちスナフキン | 2016/05/06 08:13 | URL |

ふふ、可愛いボウヤだこと!
っていうかはなちゃんの方が体重重いんですね。
うちの亡くなった中肉中背の中型犬で12.5kgだったなあ…は、はなちゃん…。

私、この犬の像好きです。
東京観光にいったらハナちゃんスポットとして観に行きたいなー!

| チヨヨ | 2016/05/06 09:27 | URL | ≫ EDIT

はなちゃんは今何キロぐらいなんですか?
うちのはるもプクプク太って散歩の時には「もう少し痩せた方が良いよ」と言われます。
餌も肥満犬用に変えたのですが、なかなか効果はあらわれず。
ポッチャリでも元気でいてくれるのが一番ですよね。

| chii | 2016/05/06 19:49 | URL |

可愛いですね~
確かに僕の方が背が高いからね。
でも体重は意外とハナさんなんだよ!(^.^)
横だけじゃやなくて体長もちょっと大きいのかな?
うちは小さいのに横だけ大きい(>_<)

| *はなママ* | 2016/05/06 20:55 | URL |

さすが都会の人の表現はおしゃれ(?)
田舎のおっさんたちは容赦ないですよ~
うちのペロちゃんも言われます
「エライ(随分)太ってるな~」
『こりゃ~太りすぎだぞ』
などなど・・・
ハナちゃんみたいな可愛いエピソードなんて一つもありませんよ(泣)

| なおちゃん | 2016/05/06 22:22 | URL |

なっつばーさんへ

ナッツちゃん、「大きい」って言われちゃうですか~
全然そんなふうに見えないけどな~)´o`(
ちなみにウチは「デカっ!」「太っ!」のように
一瞬発する短縮形で言われることが多いかもです(ε-`o )゚。

ふだん言われる子供たちのそんな言葉に慣れていたから
今回の「僕の方が大きい」はなんだかとってもツボでした♪


ぷちスナフキンさんへ

そういえばハナの七不思議に、
お座りすると小さく見えて、寝ると大きく見える・・
なんていうのがあります(´ω`)ゞ
だから同じベッドに寝ると
あまりにスペースをとられるので
いつも私が小さくなって寝ています(笑)


チヨヨさんへ

小さい子の言葉って、時に思いがけず笑ってしまうことありますね~♪

ところでチヨヨさんのワンちゃん、中型だったのに12.5kgしかなかったんですね
やっぱり“中肉中背”だからこそかな~
贅肉背脂な感じのハナも目標は一応そこなのだけどね(ε-`o )゚。

犬像は昔、ココに日本最大の犬屋敷があったことを伝えるものだから
も少し目立つところにあってもいいかもですが、ひっそりと佇んでいます(*´ε`*)


chiiさんへ

ハナの体重、今朝計ったときは15.15kgでした(´ω`)ゞ
メスにしては確かに重いですよね
獣医さんからも痩せるよう再三いわれているのですが本当になかなか減りません゚。
もっとも運動する量が激減する中、食べる量が変わらないというのがその一因かも(汗)
ただ健康診断で優良いただいているのがチョット救いになってます(ε-`o )


*はなママ*さんへ

そういえば以前、病院でこんなことを言われたことがあります
「前に肉が付く子と後ろに付く子がいるけど、ハナちゃんは前に付くタイプだね」
要は肩まわりや胸がボワっとしていて前から見ると大きく見えるという・・
たしかに上から見ると尻すぼみな感じではあるかもです(´ω`)ゞ
ちなみに体長が長いのか足が短いのか、、
柴的バランスはとっても悪いです(≧▽≦)


なおちゃんさんへ

体型のことは本当によくツッコまれるのですが
コチラの方でもクチが悪い方は結構いたりして
とくに職人さんたちからは楽しい言葉をよくもらいます
「よー肥えとるな~」「うまそうだな~」
「食っちまうぞ」とかね(´艸`)

今回の坊やの言葉はある意味、新鮮で微笑ましかったです
きっとママがハナを褒めたように思ってチョット悔しかったのかな、
なんてね(*´ェ`*)

| 柴犬はな | 2016/05/06 23:25 | URL |

うーん、負けず嫌いだった子供時代を思い出しますなぁー(笑)
経験上、この坊やは…、
『身長』のことをいっていたんではないかと(* ̄∇ ̄*)
きっと、早く背が大きくなりたいと思っているのかな?

なおちゃんさまは、千葉にゆかりのある方でしょうか?
「えらい」は多用しておりますので( ̄∇ ̄*)ゞ

| lily | 2016/05/07 19:49 | URL |

lilyさんへ

きっと「大きい」って、この子にとって
いろんな意味があったのかもですね(想像だけど)
そういえば、子供の頃って
大きさ比べ、早さ比べ、強さ比べをよくやりましたっけね(´艸`)

ところで千葉では「えらい」をよく使われるんですね
なおちゃんさんはどうだろう・・
ブログにはよく富士山が登場してるようですが(´ω`)

| 柴犬はな | 2016/05/07 22:55 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/05/15 17:01 | |

鍵コメさんへ

この犬像は昔、
ココに日本最大の犬屋敷があったことを
伝える記念碑みたいなもので
区役所の横にひっそりと鎮座しています
すごく精工にできていて
私も欲しいくらいです(´ω`)ゞ

| 柴犬はな | 2016/05/16 00:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/tb.php/620-6e18760e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT