グータラはなの気まぐれ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エアコンと布団

去年の夏、ハナを熱中症にさせてしまってから
エアコンをフル回転して使っていたところ
ちょうど暑さが静まった頃、こわれて動かなくなりました

買い替えは決めていたものの、
とりあえず冬は使わないし、翌年あらたに・・
なんて呑気にかまえていたら、いつの間にか夏日が到来

あわてて町の電器屋さんに連絡したところ、
すぐに対応してくれて、先日 取り付けが無事終わりました

IMG_364999.jpg

さっそくONしてみると、さすが15年の間の進化・・
前のに比べるとエコな上、快適さもアップで万々歳です

何よりハナが気持ちよさげで良かったですが、
今まで夏場は(暑くて)床で寝ていたのに、
私の布団で再び寝るようになってしまいました(´ω`)ゞ

設定温度は寒いほどではないと思うのだけど
布団の方が落ち着くならそれもヨシとして・・

IMG_36511.jpg

そのかわり
春夏秋冬、私が唯一足を伸ばしていられる夏場に
再び「くの字」で寝る日々が・・(笑)

| 未分類 | 00:01 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

今夜は蒸し暑くてエアコンをつけると我が家の柴犬さん、エアコンにお腹をむけて真横になって寝ています。
ハナさんもやっぱりお昼は暑いですよね?
うちももうじき、おひるもエアコンつけて出かけないといけなくなりますね。
今のエアコンって省エネなんですよね?
うちも今年の冬に買い換えました。

| *はなママ* | 2016/05/27 00:23 | URL |

おはようございます。
これから毛皮族の子たちには暑さには厳しい季節ですよね。
(私にも)
はなちゃんも気持ちよさそう~。^m^

| ひとこ | 2016/05/27 07:33 | URL |

うちも一昨年だったかな、エアコンを新調しました。
うちもイマドキのエアコンのエコっぷりに
感心しましたよ~。
これから暫く、エアコン大活躍の季節ですねe-263
お互い、人もわんこも熱中症に気を付けて
暑い季節を乗り切りましょう。

| にょり | 2016/05/27 11:17 | URL |

ハナちゃん、ママさんこんにちは~♪

我が家もエアコンつけはじめました。ちょっとサービスしちゃって、人間の方が寒いくらいですがv-356

写真のハナちゃん“快適~♪”って言っているみたい(笑)
しみじみ見るとハナちゃんのお手手、結構大きいですねv-290

| はなっぺ | 2016/05/27 11:38 | URL |

ウチも17年間お世話になったエアコンの調子が悪くなって
2年前に新しく買い替えたんだけど
何と言っても電気代が全然違うし~
省エネだわ~(笑)
まだ5月だと言うのに暑い日が続いてますもんね
我が家もすでにエアコンのスイッチ
ON!です^^

| みかん | 2016/05/27 13:39 | URL | ≫ EDIT

こんにちわ♪
ハナちゃん、本当に気持ちよさそうですね♪
エアコンと言えば、去年春に引っ越してから
夏まで使わなかったんですが…夏に付けたら
中からG(ゴキ)が1匹出てきてから使わなくなって
いたのですが、今年その事も忘れて付けたら
物凄い音を発するようになりました…
うちも、エアコンを買い替えないと…

| ぷちスナフキン | 2016/05/27 15:51 | URL |

急に暑くなりましたからね~
新しいエアコンの下でゴキゲンな顔の
ハナちゃんを見てると
こちらまで顔が緩んじゃいます(笑)
くの字寝は・・・う~ん。確かにツラいかも^^;

| benchan | 2016/05/27 23:07 | URL |

*はなママ*さんへ

エアコンは温度を下げるだけでなくて
湿度も調節してくれるから助かりますね
曇りでそんなに気温が高くなくてもジメっとしてるだけで
つらそうになってしまうから・・(ε-`o )゚。
もうすぐ梅雨もやってくるし、留守時の設定は今から必要かもですね

そういえば省エネの効果はどれくらいなのか、
来月の電気代で確認しようと思います(´ー`)ノ


ひとこさんへ

たしかに毛皮族の子たちにとっての夏は
私たちがダウンジャケット着てるようなものですものね
去年のことが二度とおきないよう、
十分注意して夏対策していこうと思います
ハナはこのあとコテっと眠りにつきました(´ω`)


にょりさんへ

わが家は2001年式のを14年間使っていたのですが
壊れたとき、修理に出すより買い替えた方がいいと
メーカーさんに勧められ、今回新調の運びとなりました(´ω`)ゞ
エコの成果はまだわからないのだけど、
温度だけ決めて「自動」に設定しておくと、
いい具合に快適にしてくれる機能がすごいなって思いました・・

本当に侮れない熱中症・・お互い(ワンも)十分気を付けて夏乗り越えましょうね♪


はなっぺさんへ


なんでもワンコたちが快適に感じる温度は
22~23度、、なんて言う人もいて、
たしかにそこに合わせちゃうと人間の方が寒くなってしまいますね
ちなみにわが家は25度キープがとりあえずの目安で・・(´ω`)ゞ

あとでっかく見えてしまったお手手ですが
どうやら写真のアングルのせい??で、結構普通サイズだったりします(ε-`o )


みかんさんへ

エアコンは基本、夏場だけしか使ってなかったのですが
5月から使うようになったのは今年が初めてで・・
それもこれも、去年の熱中症の大反省からきてるのだけど
長時間つけっぱなしのことを考えたら
やっぱり省エネタイプは助かりますね(´ω`)ゞ

そういえばサーブくんの暑さ対策、
今年もやっぱりバリカンで・・?(´艸`)


ぷちスナフキンさんへ

はい。おかげさまで、このあと
気持ちよさげに眠りにつくことができました(´ー`)ノ

それにしても、引っ越されてから
初めてONしたエアコンからGとは、、
ちょっと切なすぎますね(*´ε`*)
でも型自体、古いものでなければ
修理・点検してもらってからでも遅くはないかも・・
その際、中のお掃除も一緒にやってもらっちゃうとか(´艸`)


benchanさんへ


今もすでに暑いですが、このあとジメジメな梅雨と
本格的な暑さがやってくるんですよね~(ε-`o )゚。
きっとエアコンもフル回転になるだろうけど、
ワンコのためならうんとこどっこいしょ、、ですね(笑)

ちなみに「くの字」寝も健在ですが、
最近はベッドの脇に小さな台を置いて斜め寝しています(≧▽≦)

| 柴犬はな | 2016/05/27 23:55 | URL |

うちのいえのエアコンも、そろそろ買い替え時かな?と
思いつつ動いてくれている間は使っています。
エアコンも少し年数が経つと進化しているのですね。
はなちゃんもエアコンが新しくなって快適さを体で
感じているのでしょうね。
ハナちゃん、いい顔していますね。

| 春桜 | 2016/05/28 10:14 | URL |

夏仕度ですね!
まだ5月なのに真夏みたいな暑さが続いてますね。
ハナちゃんも頑張って暑さを乗り越えてね!

| chii | 2016/05/28 21:40 | URL |

最近暑いですね~
今日は涼しかったですが・・

ふかふかの布団で満足そうなはなちゃん
かわいいですね~

| トコトコさとこ | 2016/05/28 21:58 | URL |

春桜さんへ

正常に動いていると、なかなか踏ん切りがつかないですね
実際うちもそうだったし、
壊れなければまだ使っていたと思います・・(ε-`o )゚。
それにしても家電の進化には、ホント 目を見張るものがありますね
自分がひと昔もふた昔も古い人間のように思えてしまいます

今年は猛暑・・などとも言われてますし
しっかり部屋温キープして、穏やかな寝顔みていたいですね♪


chiiさんへ


5月に真夏日(30度)越しちゃうなんて、、
7~8月の暑さが思いやられますね(´Д`゚。
でも二度と同じ轍を踏まないよう、
注意してハナの体調管理、しっかりみていこうと思います(´ー`)ノ


トコトコさとこさんへ

昨日から今日にかけては東京も涼しくて
エアコン要らずでした・・
でもこれからはタイマー、もしくはつけっ放しっていう日が
どんどん増えていきそうな気がします

ちなみにハナはこの時間も私のベッドでぐーすかぴーです(´ω`)ゞ

| 柴犬はな | 2016/05/28 22:49 | URL |

あ~、やはり新しいエアコンは、交換する値打ちあるのですね・・・
我が家のも古いので、そろそろかな~(~_~;)

はなさんの、くの字はハナちゃんのためなので、ガマンガマン!
寄り添う幸せがあるのだ~

| ぴーちゃん | 2016/05/30 00:14 | URL |

ぴーちゃんさんへ

故障の程度にもよりますが、修理より買い替えが良い場合もあるいたいで・・
うちは夏しか使わないから迷ったけど、結局エコな部分で決めちゃいました(´ε`)
暑さ本番になるとフル回転になるしね~

夏場は私の寝相も悪くなるので、下手するとハナに足をブ~ンと当てちゃうことも・・(笑)
そうするとすかさず反撃がくるので「くの字」はより必須になります(´ω`)ゞ

| 柴犬はな | 2016/05/30 07:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/tb.php/626-c99a6119

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT