グータラはなの気まぐれ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

三代目りき丸君

ハナの無二の親友、りきちゃん
お空に旅立って10か月が経とうとしています・・

その後、色々な思いで過ごされたりきちゃん一家の皆さんでしたが
実は新たなご縁で、ある柴っ子を昨年後半 迎えられていました

そんな明るい話題もあったのですが、
犬見知りが強くお友だちが少ないハナなので
案の定、受け入れることがなかなかできずにいました

ですが何回か足を運んでいくうち、ギャンなきも徐々に減っていき
今ではこんな大胆なことも・・(ε-`o )゚。

2017020400.jpg 2017020401.jpg
いつもは上がらない玄関の高台をよじ登って、2017020402.jpg 2017020403.jpg
ワンコさんのご飯を横取りに、そしてご満悦の顔・・(´ω`)ゞ
2017020404.jpg 2017020407.jpg

ちなみにりきちゃん宅のワンコさんは代々同じ名前で
三代目になるこちらのお子も正式名が「りき丸」くん、
通称りきちゃんといいます♪

1歳のボクですがヨロチクね
2017020406.jpg

歩く距離がだいぶ減ってしまったハナなので
先代のりきちゃんの時のようにしょっちゅうは通えないと思うのですが
折りにふれ、また若い英気をもらいに
お邪魔させてもらおうかなと思っています(´ー`)

| りきちゃん | 22:01 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ハナさん年下のボーイフレンドができましたね(^.^)
たまには顔を店に行かないと!
ただ子供柴さんは急に襲って(遊んでと)きまうのね要注意ですね(笑)
それにしても可愛いですね!

| *はなママ* | 2017/02/04 23:39 | URL |

節分でしたね^^

こんばんは^^
代々同じ名前なんて、イギリス貴族みたいですね!
リチャード2世とか、3世とか・・・
りき丸3世、かっこいいです。
でも、ハナちゃんにとっては複雑な気持ちかな??

あらあら、花より団子でしょうか。^^
でも、元気が一番!

今日はいい立春でした。
三寒四温、はやくにハナさく春がくるといいですね!
今日も元気なハナちゃんを応援☆☆☆

| MIUMIU 美雨 | 2017/02/05 00:01 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/02/05 00:02 | |

やっぱり年齢的にもなかなか新しいお友達は受け入れ難いのかもしれませんね
もっと近くならもっと早くコミュニケーションが取れたでしょうにね(^^♪ でももう安心ですね(*'▽')ってかかなり大胆になってきましたね(*'▽')
はなちゃん イケメンさんだよ 頑張って遊びにいかないとね
また先代リキちゃんの時みたいに 寄り添って寝んねしてる姿見たいな(*^_^*)

| 茶々ママ | 2017/02/05 15:25 | URL |

おっ、りきちゃんに負けず男前!
新しいボーイフレンドができて、ハナちゃんも元気をもらいに行かなくちゃ~(ご飯じゃなくてね(^o^))

りきちゃん一家が、新しいご家族を迎えられたこと、本当に良かったですね~
ハナちゃんの、どっこらショ、かわいい♪

| | 2017/02/05 16:43 | URL |

はなちゃん、熟女の魅力で、りきちゃんをメロメロにしちゃうかも。
今度は玄関も華麗にひとっ飛びして、ご飯にまっしぐらしたら面白いね。
ステキなお友達が出来て良かったね〜。

| chii | 2017/02/05 18:34 | URL |

あららハナちゃんりき丸くんのご飯たべちゃったの?
お姉さまの洗礼を授けたのですね

よく三代つづけて同じ名前とかあるようなのですが
事実我が家のお隣も同じ名前で2代つづけてハチでした
何故同じ名前にされるのでしょうか
私には不思議なのですが
つい同じ名前で呼んでしまうということなんでしょうか?

| ゴルのママ | 2017/02/05 20:02 | URL |

*はなママ*さんへ

年下といっても人間で言ったら若者とお婆ちゃん・・
無理し過ぎてギックリにならないよう気を付けなきゃですね(´艸`)
体長はすでにハナを越す大きさになっているりきちゃんですが
本当にスリムで、なんでも軽々こなします
ハナにもいい刺激になればいいのですけどね(´ー`)


MIUMIU 美雨さんへ

そういえばヨーロッパ王家とか
〇〇●世とか多いですね
きっと血統や伝統を重視しているせいかな・・
りき丸君も素敵な名前なので
きっと代々続けているのだと思います

ちなみにハナにとっては
同い年だったりきちゃんが誰よりも好きだったので
同じような密な関係は難しいかもですが
花より団子パワーで(笑)
少しずつ近づけていけたらな、、って思います
“三寒四温”のように・・(´ー`)ノ


鍵コメさんへ

ホントにわざわざありがとです(*´ェ`*)ゞ


茶々ママさんへ

実はハナの場合、1歳を越したくらいからすでに犬見知りが強くなっていて、
よっぽど気の合うワンコにしか気を許さない感じになっていたんですね
それも基本、臆病からきているので近くに寄ってくるワンコさんには
コッチに近寄らないでオーラを出しまくる感じでギャンギャンと・・(ε-`o )゚。
それでも三代目りきちゃんとはすでにお散歩で何回か歩いているし
ハナの見えないバリヤーも徐々に消えつつで・・(まだ無くなってはいないけど・笑)


ぴーちゃんさんへ

茶々ママさんにも言ってもらえたのだけど
やっぱりイケメンの男前ですよね(´ー`)ノ
すでに脱走を何回か重ねてパパさんママさんを困らせているヤンチャ君ですが
その元気さに圧倒されないようにハナも体力つけなきゃですね(やっぱりご飯で・笑)
ちなみにハナが自力でココを上がったの、初めてでした)´o`(


chiiさんへ

まぁ、熟女の魅力なんて言っていただいて・・(´ω`)ゞ
確かにハナは豊満ボディの持ち主ですが若いりきちゃんに伝わるかどうか(笑)
ちなみに今まで上がれなかった玄関の台をどっこいしょながらもクリアできたから
今度は華麗にひとっ飛びも夢でないかも、、ですね(´艸`)


ゴルのママさんへ

前の仲良しだったりきちゃんのときも
ハナは行くと必ず横取りして食べてましたから(汗)
今回もその流れでいただいたという・・(´ω`)ゞ
でも玄関のたたきより上によじ登って食べに行ったのは
初めてだっただのでビックリしました

ちなみにワンコさんを代々同じ名前にする方
結構いらっしゃるようですね、やっぱり愛着あるということで
で、会話するときは「先代の」とかをつけて・・

| 柴犬はな | 2017/02/05 22:15 | URL |

わ~そうだったんですね
ワンコ好きはやっぱりワンコなしの生活は寂しいですものね
三代目りきちゃんはキリっとした男前ですね
ハナちゃんのボーイフレンドにはチト若すぎ(笑)

ハナちゃんのご飯泥棒の姿がまた見れましたね
ハナちゃんのそんな所とっても好きよ~~~~i-278

| なおちゃん | 2017/02/05 23:46 | URL |

歳の差を超えて先代のりきちゃんみたいに仲良しになれるといいね。
写真2枚目の見つめ合うふたりの図・・・が面白い。
犬見知りのハナちゃん・・・
なのに、ご飯は横取りするハナちゃん・・・
どこを切り取っても愛嬌のあるハナちゃん。好きだよ♡love

| さとちん | 2017/02/06 16:45 | URL |

なおちゃんさんへ

りきちゃんのママさんパパさん、大分悩まれたみたいですが、
よい出会いがあってワンコのいる生活に再び・・(´ー`)
そして三代目りきちゃんですが、まだ1歳ちょっとなので
ジェネレーションギャップがあり過ぎかもですが
ハナがどんなにギャンギャンなこうが平気でいてくれるし
受け身の姿勢が素晴らしいのでホント助かっています
片や先輩の風格もみせなきゃいけないハナがご飯泥棒って・・(´ω`)ゞ


さとちんさんへ

先代のりきちゃんとの忘れられない思い出もいっぱいあるけれど
当代りきちゃんとも仲良くしていく中、少しずつ素敵な思い出ができたらな・・
って思います(´ー`)ノ
ところで見つめ合ってる風な写真ですが、
「ワタチもそっちで食べたい」という懇願の目でした(笑)
ちなみにこの歳になっても食に対して貪欲なところが嬉しくもあり・・(´艸`)

| 柴犬はな | 2017/02/06 22:42 | URL |

りきちゃん家に3代目君来たんですね♪

ご飯を食べちゃうということは、心を許し始めてるんでしょうねv-290

| はなっぺ | 2017/02/08 19:53 | URL |

3代目りきちゃんは、優しくて素敵なご家族に迎えられて、幸せ者ですね。とても可愛いです!

ハナちゃんとりきちゃんが、これからゆっくりと時間をかけて更に仲良くなって、一緒にご近所をお散歩したりセントラルパークに行ったり、一緒にサンプラザでお昼寝(笑)できる日が来るといいですね。二人の間にどんな楽しい出来事が起きるのか、これから楽しみにしています♪

2代目りきちゃんの事も大好きだったので、今でもたまにりきちゃんカテを覗いていますよ。

| 柴好き | 2017/02/08 21:39 | URL |

はなっぺさんへ

紹介が遅くなりましたが、去年の秋頃お家の子として迎えられていました(´ー`)ノ
今までも外に置いてあるご飯は勝手に食べちゃってましたが
お部屋にまであがって食べにきたのは初めてで、家族の皆さんも驚いていました(´ω`)ゞ


柴好きさんへ

実は去年私が膝を手術する少し前に迎えられて
ハナの散歩をお願いしたときも一緒に歩いていたんですね・・
私はただただ、ハナがギャウギャウいっちゃわないか心配だったのですが
そのときは意外と大丈夫だったみたいでチョット安心しました(*´ε`*)
ちなみにりきちゃん宅まで1キロ以上あるので最近は中間地点で会うことの方が多いのですが、
先代りきちゃんとは違った新たな思い出ができるとよいかな、、って思っています(´ー`)
いつも大切に見てくれてサンキュです♪

| 柴犬はな | 2017/02/08 22:30 | URL |

新しいりきちゃんが来たんですね
りきちゃん家族にとって
よかったです
同じ子ではないけど
きっとあたらしい思い出ができていくでしょう
りきちゃんもりきちゃん家族も
幸せになって欲しいです〜

| kikilala | 2017/02/13 01:37 | URL |

kikilalaさんへ

はい、とっても人懐こいワンコさんが
家族として迎えられました(´ー`)ノ
ちなみにハナの足では
今は遠くなってしまって
お家にはなかなか行くてないのですが
中間地点である公園とかで待ち合わせて
お散歩楽しみたいと思います
りきちゃんのお家、また賑やかになりました♪

| 柴犬はな | 2017/02/13 23:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/tb.php/700-861657c4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT